goo blog サービス終了のお知らせ 

ボーイスカウト吹田第6団奮闘活動ブログ!

JR吹田岸辺駅・ 阪急吹田正雀相川駅を中心とした
地域で活動するボーイスカウトです
活動の模様をUPしていきます

スカウト大阪3月号!

2023年03月15日 16時31分28秒 | 地域活動

スカウト大阪3月号来ました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の農業体験 ジャガイモ植え付け‼️

2023年03月15日 00時52分00秒 | 団行事
いよいよ春もそこまでやって来てるのと思う3月の12日(日)毎年恒例の団行事、農業体験「春の植え付け」が行われましたこの日は快晴で気温が20度を超えるポカポカ陽気。雲一つない晴天で絶好の土いじりDayとなりました。 今日のビーバー隊の参加者は、保護者のみなさまを合わせて55名とたくさんの体験参加のみなさまと、スカウトの保護者のみなさまにご参加いただき、盛大な植え付け作業となりました今日の植え付けは、6月に収穫予定のジャガイモの植え付け作業。収穫の楽しみは植え付けから…しつかり植えつけないとたくさん収穫はできません。まずは畝に等間隔に穴を開けていき、

そこに灰をまぶして腐りにくくした種芋を植えていきます。

ビーバー諸君は、畝の穴開け作業にチョイ苦戦。乾いた土のおかげで上手く穴を掘れず…





でも最後はしっかりと種芋を植えてくれました さーてどんなジャガイモが出来るか今からワクワク楽しみです。
少し時間が余ったので、使っていない休んでいる畝を利用して、制限時間内にだれが一番高い山を作るか競争を行いました

個人戦でもよし、チームを作って挑むもよし。結果6人組で戦ったチームが大勝利。

チームワークと頭脳プレーで1位を手にしたのでありましたそんなことを言っていると、ようやくお昼ご飯の時間に。
団指導者の作った豚汁とお惣菜2種とデザートが配られ、



ゴージャスなランチタイムとなりました

ランチタイム後は閉会式を行いJR吹田駅を目指し、帰路につきました。今回は沢山のご体験者のみなさまにご参加頂き、誠にありがとうございましたワイワイガヤガヤしていましたが吹田第6団ファミリーはこれからも、「オモロイ」を追求してまいります



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする