ブルテリア大好き!パパ&ママの「気まぐれ日記」

ブルテリア犬ばうとミニーの様子や今日の出来事などのきまぐれ日記です。
よかったら足跡残していって下さいね。

10月も終わりです。

2006-10-31 22:30:11 | わんこ

          

  今日は、10月の最終日

 とっても

 ばうくん ぽかぽかの下で爆睡しておりました。

 

  

 

そのころミニーちゃんは・・・

 喉が渇いたのか美味しそうにお水を飲んでいましたよ。

 

 

        

 

 お昼は、暑いくらいなのに夜になると寒くて

 とうとう “石油ストーブ”を出してしまいました。


琵琶湖へ行ってきました。

2006-10-29 22:50:57 | ひとりごと

 

近江八幡HIMURE VILLAGE

「cLuB HARIE」

バームクーヘンを買いに行ってきました。

半時間待って焼きたてバーム10カット買いました。

パパと私、5カットづつです。

ふわふわして美味しかったです。

 

 

 

************************************* 

 

今日は、ばミパパの VW GOLFのオフミ ツーリング参加の為

琵琶湖へ行ってきました。ばう・ミニーも連れて行きたかったけど

久しぶりに二人でドライブ楽しんできました。ばう・ミニーごめんね。

琵琶湖博物館のPに並んだいろいろなGOLF達

後姿しかなくて・・・スミマセン


もう一台、綺麗なブルーのGOLFがありました。

 

ばミパパ、250kmの長距離運転ご苦労様でした。

また連れていって下さいね。

今度は、ブルテリアオフ会へ是非

 *******************************************

 お出かけ前のばう・ミニーの様子です

 

 

 パパのは、ミニーののすぐ横にあります。

 お出かけの準備をしていたら・・・

 「どこへ行くの?」って顔して見てました。

 

 

 ばうは、ママがドライフードしかくれないので

 半分残してボイコット中

 後で パパが美味しい缶詰を混ぜ混ぜしてくれたので

 残さず綺麗にたべました。

 

 お出かけ前に、パパと二人でお散歩に行ってきたばうくんです。

 

 夜は、パパとママと三人で行ってきました。元気なばうくんです。

  

 


夢の中の出来事&お友達のお誕生日

2006-10-28 08:26:54 | わんこ

今朝も寒くて毛布にスッポリのばうくん

パパの車の温度計は《7.5℃》でした。

 

 

そして・・・・・

 

『夢の中の出来事』とは

 

 

それは、ばミパパの事。

 

スヤスヤと寝ていた私は、突然の激痛に目が覚めました。

何?太ももが痛い! 何かに蹴られた!

 

  

 

なんと! 横で寝ているばミパパが蹴っていたのです。

「痛~い!」

横で足を擦っているのに知らん顔で寝てるし

仕方が無いので、朝起きてから尋ねてみました。

 

 

「パパ、夜中に足を蹴ってくれてありがとう!覚えてる?」

「うん。ばうが散歩してたら飛び付いて噛みに来たから蹴った。」

 

 

少し申し訳なさそうな顔で話してくれました。

やれやれ どうやら私は ばうの代わりに蹴られたようです

それにしても 何度も蹴らなくてもねぇ・・・。

 

パパに蹴られたって日記に書いておこう

 

 

 

  

 

 10/28 21:30  訂正・追記 です。

 

 ばミパパごめんなさい。

 

私の勘違いで・・・・・

噛み付きに来たのは、ばうではなくて“他のわんこ”で

ばうくんが噛み付かれそうになったので 

パパは、ばうを助けようと“そのわんこ”を蹴っていたそうです。

結局、私は“ばうを噛みに来たわんこ”の代わりに蹴られたそうです。

 

 


ねずみミニー

「あたちは、良い子だから噛み噛みなんてしないわよ。
だから、パパにも蹴られないしね。ほんとだもんね

 

 「あらまっ ママの勘違いだったのね 困っちゃうわ

 

*************************************************

 

 

 

 

そして、そして・・・ 

 

 今日、10月28日は、ブルームちゃんのお誕生日です。 

 

『ブルームちゃん 8歳のお誕生日おめでとう

 

 

ママにいっぱいご馳走してもらって下さいね。

 

(写真は、2002年に頂いたのをUPしましたよ~。)


仲良し? ばう&ミニー

2006-10-25 09:16:00 | わんこ

仲良し?ツーショットになるまでに結構時間がかかるばう・ミニーです。

 

 

 

  


ここは、いつも見にーちゃんが外を見ているハウスの隙間
ばうくんがこっそり覗いています。 『ミニーいるかい?』

 

 


「誰かあたちのこと呼んだ?」

 

  


「あれ?おかしいわね・・何かしら?」

 

  

 


  ば う「ミニー遊ぼうよ!」 しっぽがぶんぶん
  ミニー「なんだ!ばうだったの!?」

 

 

 
ミニーのハウスをクンクンと散策中のばう

 

しらんぷりのミニー

 

 


そのうち・・・
仲良くお互いにクンクンしてました。

 


草刈しました。

2006-10-22 21:43:51 | わんこ

時々、ミニーちゃんがの隙間から覗いてます。

ミニーのハウス横(前)は、畑(荒地?)があるんですよ。

 

 

一応、ばうの“ミニ・ドッグラン”みたいな所かな?

 

今日も、パパに遊んでもらってごきげんばうです。

走り回ってバテバテのばうくん

 

 

 

そろそろ草が伸びてきたので草刈をすることにしました。

ママが草刈機で草を刈る
パパが刈った草を集める

 

ミニーは、ひたすら見学・・・大変そうねぇ

 

ミニーのから見えてる景色を撮ってみました。

かなり田舎でしょう?

お隣さんまでかなり距離があります。

 

 

8月、お盆休みに掃除した 山の斜面の段の所にも

草が生えてきました。

 

 

 

パパとママが草刈をしている間は、

自分のハウスで良い子にしていたばうくんです。

 

 

 

草刈も無事終わって ばうを離してあげると・・・

山の手前まで登って遊んでました。

どこにいるかわかりますか?

 

 (答え、山の斜面の段の所にいます。)

 

おもいきり走り回ってます。

「うほぉーい 僕のお庭だよ

 

ついでにゴロゴロしちゃお
草が短くなって背中も痛気持ちよい

 

 

ママとお散歩に行く準備をしている間に
パパは草を燃やしてくれていました。

 

 

 


ミニーちゃんです。

2006-10-20 21:15:06 | わんこ

いつもばうくんの記事ばかり
ミニーの写真がなかなか撮れないので ついばうばかりになってしまうの・・

ひさしぶりに ミニーの大きい顔が撮れたのでしました。

ミニーちゃんは、中枢神経が少し(?)異常なので 普通のワンコよりも激しくしっぽ追いをするんです。
お散歩にも連れて行ってあげたいけど お散歩用にリードを付け替えると
狂ったように激しく回り心臓がバクバクになるので止めています。
ミニーは、動くのが好きで一人でも動き回って遊ぶので運動は充分すぎるくらいしてるかな
写真嫌いのミニーも最近ようやくママのには、慣れてきたようで時々止まって
ポーズしてくれるようになりましたよ。
今日は、近づいてきてドアップを撮らせてくれました。
カメラ目線じゃないのは、ママの手をベロベロしているからです。


お帰り♪

2006-10-20 19:36:39 | わんこ

 

 『ママ、お帰り~っ!僕、いい子にしてたよ。』



 「あれ? ばうもしかして今迄寝てたの?」

 

 『ううん、僕はちゃんと起きて待ってたよ!』


 

 

(何か変なので後ろから撮ってみた・・!)

 

 

 『ママなんだよ?僕に何かついてる?・・・?????』

 

 「ばうくん、何かって しっぽに毛布がくっついてるよ。」

 『ありゃ?・・・ しまった見つかっちゃった!?  』

 

 

今日も元気な二匹です!

2006-10-18 23:55:15 | わんこ

今日も良いお天気
ばうくんは、元気にヘコヘコと腰を振り
ミニーちゃんは、ハグハグと前足を噛み

あいかわらずマイペースの二匹です。

夜のお散歩もリードを付け替えると同時にダッシュのばうくん。
頑張って半時間歩いてきました。しっかりとうんちも二回してました。

帰宅後、パパがおやつを取ってきてくれる間マッサージをしてあげると
気持ち良さそうに体を捩っていましたが おやつを見つけるとすぐにハウスして
“びしっ”っとお座りしてました。さすが、ばうくんです。

 

 

***************************************************
ボブオママさんのブログで『稲刈り』の話題が出てたので、
ばうくんも数年前にお手伝いをしていた写真を探してUPしてみました。
 
     
お手伝いと、いうか稲穂の間を探検していたんですけどね。
思う存分稲穂のジャングルを探検し満足してのっそりと出てきたところをパチリ
なかなかナイスショットでしょ


今日も良いお天気

2006-10-17 19:33:07 | ひとりごと

最近ずっと良いお天気で、洗濯物もよく乾きます
でも、ばミパパのフード付きトレーナーだけが駄目! 
フードのところが二重になっているのでしっかり乾くのに二日かかってます。
初日は、トレーナ分 二日目はフード部分って感じです。
今日も、昨日干した分は乾いたけど 今日の分は干したままです。
私の仕事の帰りが遅いので母が取り入れてくれるのですが
「意地悪して置いたままにしてるんじゃないのよ~!乾いてなかったのよ~!」と
言っておりました。あはっ

いつも洗濯物を干しながら思うのですが・・・
洗濯物を干しているところからばうの姿がよく見えます。
ぽかぽかの太陽の下で気持ち良さそうにスヤスヤ
そのうち「グーグー」と聞こえてくる。
「ばう、ママも横に寝ても良い?」ってつい聞きたくなっちゃいます。


秋晴れの日曜日

2006-10-15 21:23:58 | わんこ

とっても秋晴れ

朝早くからお散歩に行ってきたよ。
 
 
お散歩前のブラッシング・気持ち良すぎて耳がなくなっちゃった!

 


  雲ひとつ無い青空の下で・・・↓

 


頑張るばうくん・・うーん!

 

 


『朝日に向かって』歩きました。
パパとばうは、どこにいるかわかるかな?

 

 

頑張って歩いて・・・・・

 

 


もう少し歩きたかったのに・・!

 
朝ごはんを貰ったら機嫌がなおってガツガツ

 

 

しばらく

 

 


お昼過ぎにはおやつ豚皮を貰って
踏ん張りポーズで食べるばう


まだまだ必死!
上手に前足で押さえて強靭な顎で引っ張る!
固い固い皮も数分でなくなってしまいました。
さすが『ブルテリアの顎』は、すごい!

この後、ばうは爆睡でした。


今朝も寒かったです。

2006-10-13 10:28:14 | わんこ
今朝は、早い時間に出勤のばミパパ。
(6時半だったので いつもより一時間早い。)
ばうは、まだ毛布に包まって寝てました。
パパが行くときは、むくっと起きて顔を見てましたけど
すぐまた寝ちゃいました。
今日のばうくんは上手に毛布から頭を出してましたよ。
いつもは、すっぽり・・というかお尻がでてるんですけど

ミニーは、パパの顔を見て嬉しくて
また、くるくる回ってました。本当に元気です。

今日も暖かくなりそうですね。
今は、ばうもミニーも毛布なしで寝てます。
気持ち良さそうで・・・これから仕事の私にはとっても羨ましい



今日は、『13日の金曜日』不吉な日?・・なんだけど『大安』なのです。
『大安』だと知ったとたん嫌な気持ちも吹っ飛び元気な気持ちになりました。
今日も一日がんばろうと、 とっても単純なばミマなのでした。

良いこのばうくん

2006-10-12 10:20:18 | わんこ

滅多にばぁばの言う事は、聞かないばうくん。

最近は、「ばうくん、お座りは?」と言うとちゃんとお座りをするらしい。
どうやら ばミパパにお座りをさせる秘策を教えてもらったらしい。

今朝は、野菜を採りに行った帰りに「お座り」をさせていた。
ちゃんとお座りするばうにばぁばは、お野菜をあげていました。
(ばうが、野菜を食べるか半信半疑だったらしく食べたら喜んでた@ばぁば)

  
       (↑これは、数日前にクッキーを貰った時の写真です。)

これは、ばぁばを慕っているのか・・
ただお野菜が食べたかっただけなのか?
そこが謎です


復活!ばうくん (^^)v

2006-10-11 23:56:45 | わんこ

一日だったけど 
ばうの祈りが通じたのか夜には雨も上がりました。
少し遅め(10時頃)だったけど 頑張って歩いてきました。
リードを付け替えると引っ張る引っ張る 絶好調のばうくんです。
もう心配要らないみたい 復活ばうくんです

ご心配くださった皆さん、本当にありがとうございました。


ぽかぽか陽気の日曜日でした。

2006-10-08 23:08:18 | わんこ

お天気もよくぽかぽか・・
ぽわ~んとおくつろぎポーズで日向ぼっこをしていたら後ろから撮られちゃいました。
    

 
前からも撮られちゃったよ

 

 


とーさんが早く帰ってきたのでお散歩に連れて行ってくれました。

の掃除をしてくれているので終わるまでおとなしく外で待っていました。
「もう少しでお散歩に行ける」と思うと嬉しくて“耳がなくなっちゃった!”
 
 
ばうくんのハウス         ミニーちゃんのハウス
新しいお米の皮を入れてもらってハウスの中が“ふかふか”

 

 


ハウスの掃除もおわり・・お散歩に出発です。
嬉しくてあちこちクンクンしながら歩くばう。
とーさんと明るい時間にお散歩に行くのは久しぶりです。
今日は、一時間コースの予定です。

 

 

 

 


こんなに綺麗な『青空』でした。

 


はい、もう一枚!

 

気持ち良くて頑張って歩きました。

 

  

 

途中で・・


こんなお土産まで頂いちゃいました。

 

 

 

さてさて ミニーちゃんは・・



こんな可愛いお顔でお出迎えしてくれましたよ。
『あたち 可愛い?』