連休なのに、遠出もせずのんびり過ごす。
22日午後、自転車に乗りたくなったので出かけた。
はにわの里方面と決めて、近くの長野堰CRを走る。いつものことながら信越線を超える手前で、一般道に。標識がないので北方面へ。
北部環状線を超え、箕郷方面へ進む。長野新幹線の高架を過ぎると右手前方に古墳が見える。田んぼの稲穂もずいぶん黄色く色づく。遠回りをしたので10kmほど走って目的地に到着。のぼり旗が立ち、花祭りとある。二子山古墳の周りがコスモスの花畑。
整備された遊歩道を犬を連れて散歩する人も多い。
二子山古墳の南側に古代米の田んぼがあった。
古墳頂上より西方面を見る。
私の愛車。