やってみたい好奇心は衰えず

すぐに忘れるので書けるだけ書くことにした。

バイク ユーザー車検

2011年05月18日 | バイク

今回のバルカン900の車検を自分で受けてみた。
1日の動きを日記に記録しておくことにする。

1.車検を受ける前に車検の予約を取る。
  国土交通省 神戸運輸監理部のホームページでIDを取得して予約を取る。
  何かのトラブルがあった時にも大丈夫なように朝の予約にする。
  車検は朝10時半から12時まで。

2.車検当日の朝9時に、自賠責保険の支店で更新手続きをする。
  今回24ヶ月で14,110円だった。

3.受付は10時からだが、できれば10時前に行って書類を用意する。
  台数が多いので、遅い順番になると、12時ちょうどで容赦なく午後となる。

4.書類の用意
  自動車会館(別の建屋)13番窓口で、継続検査申請書一式を購入する。
  50円だが、点検整備記録簿をホームページから印刷し書いておいたら20円だった。

5.自動車重量税の納付
  14番窓口で印紙を買う。1,400円だった。

6.車検手数料の納入
  15番窓口で印紙を買う。4,400円だった。(1,000CC以上は5,000円と思う)

7.受付
  陸運支局庁舎(駐車場の真前)に入って左側にある車検受付に書類を提出する。
  (昨年度の自動車税納付書で期限後の督促で払った場合)
    市役所で自動車税納税証明書をもらってくる必要がある。
    無料だが面倒なので、車検で使う年は期限内の納入が大事。

8.車検
  検査場にバイクを持っていく。
  たくさん並んでいるので順番どおりに並ぶ。
  順番が来たら、書類を出すと、すぐに灯火類・ホーンのチェックに入る。
  各部締め付けのチェックが終わると、また次の順番を待つ。
  スピードメーター、前後のブレーキ検査、光軸検査、排ガスチェックを受ける。

9.車検証
  陸運支局庁舎に戻って、先ほど書類を提出した隣で、車検証を受け取る。


手順はこれだけ。お疲れさん!

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第1回 なにわ淀川ハーフマ... | トップ | よく目にする光景 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿