<2月24日の日記>
昨日、3回目の新型コロナワクチンを打ったばかりだと言うのに、今日は朝から特急こうのとりに乗って神鍋高原へお出掛け。
発熱したり体調不良を起こす可能性もあったのに、我ながら無茶したなと思います(^^ゞ
今朝は6時起床。7時前に自宅を出、大阪駅へ。
旅行社の、蟹のフルコースを食べ、温泉につかると言うフリープランです。
JR大阪駅から城崎行きの特急こうのとりに乗って出発。

福知山を過ぎた辺りからころっと景色が変わりました。
山陽と山陰では随分趣が異なります。
普段雪の積もらぬところで生活していると、雪景色を見るとテンションが上がります(^^ゞ
江原駅で下車。江原駅にはホテルのバスが迎えに来てくれてて、そこからバスで約20分。
今回利用したのは、ブルーリッジホテル。


香住ガニのフルコースを頂きました。
どの料理も絶品でした。美味しかった~(^o^)







ホテルでの滞在時間は4時間弱。
食事が1時間強で終わったので、あとの時間は温泉三昧です。
ふやけるくらいつかりました(^^ゞ
露天風呂での雪見風呂は大変乙なものでした。
泉温も熱過ぎず温過ぎず。肌にまとわりついてくるようなお湯がと~っても気持ち良かったです。
露天風呂では他に誰もいないのをいいことに、ふかふかの雪の中にダイブしてみました(^^ゞ
冷たさを通り越して肌が痛かったです(>_<)

その後につかる温泉の気持ちの良いことと言ったら・・・(^-^)
お土産は蟹せんべえと、タグ付きの香住ガニ2杯です。
予定通り2時間遅刻して19時に開店し、1時間だけ営業して20時に閉店しました。
Boo8に帰着後、買ってきた香住ガニをすぐに調理して蟹汁を作りました。
材料費が随分かさみますが、皆さん「美味しい美味しい」って食べてくれると作り甲斐もあろうと言うものです。
明日も蟹汁を作りますので、是非食べに来てくださいね~(^o^)丿
昨日、3回目の新型コロナワクチンを打ったばかりだと言うのに、今日は朝から特急こうのとりに乗って神鍋高原へお出掛け。
発熱したり体調不良を起こす可能性もあったのに、我ながら無茶したなと思います(^^ゞ
今朝は6時起床。7時前に自宅を出、大阪駅へ。
旅行社の、蟹のフルコースを食べ、温泉につかると言うフリープランです。
JR大阪駅から城崎行きの特急こうのとりに乗って出発。

福知山を過ぎた辺りからころっと景色が変わりました。
山陽と山陰では随分趣が異なります。
普段雪の積もらぬところで生活していると、雪景色を見るとテンションが上がります(^^ゞ
江原駅で下車。江原駅にはホテルのバスが迎えに来てくれてて、そこからバスで約20分。
今回利用したのは、ブルーリッジホテル。


香住ガニのフルコースを頂きました。
どの料理も絶品でした。美味しかった~(^o^)







ホテルでの滞在時間は4時間弱。
食事が1時間強で終わったので、あとの時間は温泉三昧です。
ふやけるくらいつかりました(^^ゞ
露天風呂での雪見風呂は大変乙なものでした。
泉温も熱過ぎず温過ぎず。肌にまとわりついてくるようなお湯がと~っても気持ち良かったです。
露天風呂では他に誰もいないのをいいことに、ふかふかの雪の中にダイブしてみました(^^ゞ
冷たさを通り越して肌が痛かったです(>_<)

その後につかる温泉の気持ちの良いことと言ったら・・・(^-^)
お土産は蟹せんべえと、タグ付きの香住ガニ2杯です。
予定通り2時間遅刻して19時に開店し、1時間だけ営業して20時に閉店しました。
Boo8に帰着後、買ってきた香住ガニをすぐに調理して蟹汁を作りました。
材料費が随分かさみますが、皆さん「美味しい美味しい」って食べてくれると作り甲斐もあろうと言うものです。
明日も蟹汁を作りますので、是非食べに来てくださいね~(^o^)丿