介護福祉は現場から 2007.02.22-2011.01.25

新しいブログにリンクしています。7つのテーマにわけました。引き続きお読みください。

鹿児島ベルギービール倶楽部 第28号会員

2008-05-15 21:12:58 | 上荒田界隈
今日は
7時過ぎに店に入り

○ 琥珀恵比寿ビールの樽生

○ ピルスナー

○ あのフーガールデン(5/01はじめて飲んだ)

を飲んで帰りました。

*5/01 5/04 5/08 についで4回目。

ある程度「場数」を踏んでから「講釈」へと向かう模様です。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【大学院 高齢者福祉学受講... | トップ | 科目別概観 ⑧ 医学一般 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いつもありがとうございます (KOOH)
2008-05-17 03:48:37
ベルギービールの伝道師なのにまずは琥珀ヱビスをすすめてしまいました(笑)
でもあの樽生は美味しいですよね。
次回は少し濃厚なタイプに挑戦しましょうか。
美味しいですよ~
Devel の番か (bonn1979)
2008-05-17 09:44:15
わがブログの戦略的カテゴリ!の
ブレーン&マスター&樽掃除(失礼)
KOOH さんからのコメント
嬉しいです。

琥珀エビス
はこれまで「自分へのご褒美」に飲んできた缶入りの高級品?とは別物でした。
寒い夜でしたのでちびちびやりましたが
あそこはグッと一息に行きたいところでした。
・・ともかく、もう缶入りは買いません。

ふだんは酒の話をしない
♪関係の院生が
CHIMAY の空き瓶(小瓶)をもってきました。
市内のY百貨店で買って飲んだと言っていました。トラピスト(修道院ビール)ですね。
紫の小瓶も小粋です。
彼の麦酒本舗初公演?の日も近いかも。
*残念ながら、この方はブログを読まない主義です。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

上荒田界隈」カテゴリの最新記事