介護福祉は現場から 2007.02.22-2011.01.25

新しいブログにリンクしています。7つのテーマにわけました。引き続きお読みください。

第1610号  ドイツの交通事故死は日本より多い【統計の比較練習】

2008-09-26 08:47:30 | 地球→ドイツブログ
よその国を知ることは
それと自分の国とを比べて自分の国を知ることです。

現実の世の中は複雑で
一片の統計数字ではわかりませんね。
ルポルタージュとかあるいは小説などで細かなことを知るわけです。

さらには、外国人との交友、接触を通じて、おのが身を知る。

今日やってみるのは、その一番単純な場合:統計の比較。

ドイツにおける交通事故統計
では、2008年1月から7月までの交通事故統計を発表しました。(9月24日付)

*Services
→Press
→ Pressemitteilungen
→ Suche nach Daten
→ Nr.363 von 24.09.2008
と進んで
 Positive Umfallentwicklung ・・の記事に達します。

細かな数字を省いて
ドイツでは、2008年1月から7月までで、2612人が交通事故で亡くなった。

これに対して、Google で日本の統計を調べると、警察庁の発表資料で
同じ時期の日本の交通事故死者数は、2739人とわかる。

ドイツの人口が日本の人口のおおむね2/3であることを考えると、ドイツのほうがいくらか高いことがわかります。

これは、私が練習していることを再現しています。
だんだん慣れてくると
日本もドイツも適切な統計の探し方、概念(定義)の相違、年次推移などがわかってくるのでは、と期待しています。


*写真は、加計呂麻島。
奄美・加計呂麻島なんでもありBLOGの9月24日の記事からお借りしました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第1609号  日本社会福祉学... | トップ | 第1611号  中国からの留学... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

地球→ドイツブログ」カテゴリの最新記事