介護福祉は現場から 2007.02.22-2011.01.25

新しいブログにリンクしています。7つのテーマにわけました。引き続きお読みください。

第1538号  【補足】所得格差を示すジニ係数のこと

2008-09-10 08:50:48 | 地球→ドイツブログ
昨日
国民生活基礎調査のことを書きました。第1536号記事。

この10年で変動は少ないが
国際比較としては所得格差は高い(ジニ係数が高い)
と書きました。

Google で「ジニ係数の国際比較」とやるとたくさんヒットします。
その中では、

OECD
Income Distribution and Poverty in OECD countries in the Second half of the 1990s

が、おおもとの統計の一つです。

エクセルでアップされています。
Figure 1をクリックすると、棒グラフと、データが出てきます。

日本語では
総務省全国消費実態調査
の解説・グラフがわかりやすかった。(平成16年 項目の2)

*データは、総務省のものを使っていて、厚生労働省のものとはだいぶ違います。
「いろんなデータと概念(世帯の比較と個人の比較)、いろんな分析者(厚生労働省と総務省、旧経済企画庁)がいるので鵜呑みにはしない」という教訓でした。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第1537号 観察と評価測定【... | トップ | 第1539号  「隅の首石(す... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

地球→ドイツブログ」カテゴリの最新記事