介護福祉は現場から 2007.02.22-2011.01.25

新しいブログにリンクしています。7つのテーマにわけました。引き続きお読みください。

第1823号 インターネット版「官報」

2008-11-10 18:21:03 | ネットの世界
インターネット版「官報」

は、直近1週間分の「官報」です。
国の法令は、日刊で、この「官報」に掲載されて始めて効力を生ずる重要なものです。
事業所で有料で購入されているところ、図書館などのコーナーなどにはその日の官報が置かれてありますが、一般には「官報販売所」で販売しています。
発行日はわかっていて、どうしてもその日に内容を確認したい時などには、このインターネット版「官報」が便利です。

試みに、
今日、11月10日付のものを見てみます。

法令では、注目するものはないのですが、

国会 p.9
をクリックすると、
「質問主意書提出」という欄があって、
11月6日に提出された案件が記載されています。

年金記録、産婦人科の勤務体制など、社会福祉・社会保障関係の事項が、山井和則議員から提出されたことなどがわかります。
*この件では、国会関係のサイトでもわかります。

*写真は、「加計呂麻島ハーフマラソン」3kmのスタート。
奄美・加計呂麻島なんでもありBLOG2008年11月9日付記事からお借りしました。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第1822号 【研究者紹介】吉... | トップ | 第1824号 住居広士教授:1分... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
インタネット官報 (岩清水)
2008-11-10 20:42:51
聞いてはいましたがネットでは初めて見ました。
参考になります。
ありがとうございます。
質問主意書では、議員活動の内容がよくわかります。
知名度の高い議員がほとんどなのは当然ですね。
町政にも欲しい (何でもあり)
2008-11-11 15:19:50
加計呂麻島が含まれる瀬戸内町の町議会議員選挙が間近です。町版の官報がネット公開されるようになるといいですね。

【注目のコメント】、【ブックマークで展開されているテーマから】は、車内の吊り広告の見出しのようで、興味在る記事にアクセスしやすくて便利! ありがとうございます。
権威あるものの速報性 (bonn1979)
2008-11-11 15:54:05
岩清水さん
コメントありがとうございます。

官報のような重要なものこそ
速やかに
無料で
届けて欲しいですね。

いまのところ
パソコン持っている方が有利
という感じですね。

官報の生命は法令の告示なので
法律がずばり出る日を待てばと思いましたが・・
見出し (bonn1979)
2008-11-11 15:58:31
何でもあり さん
コメントありがとうございます。

それにしても
今動かんとする瞬間を捉えたこの3キロメートルスタートの写真は何度見ても迫力満点です。

毎日、思いついたものから書いているので
読者の方には、「見出し」がいるのでは?

奄美・加計呂麻島なんでもありに最初のページで臨時フェリー時間が先行しておかれていることから思いついたページです。

かなり「主観」を入れた見出しなので
軽い気持ちで参考にしていただければと思います。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ネットの世界」カテゴリの最新記事