介護福祉は現場から 2007.02.22-2011.01.25

新しいブログにリンクしています。7つのテーマにわけました。引き続きお読みください。

第2369号 第21回 社会福祉士国家試験 回答とコメント(問題14)

2009-02-26 10:10:24 | 国家試験
問題14
社会保障論の4問目です。

毎年、医療保険から基礎的な問題がでています。
第20回の問題16、第18回の問題16。

選択肢を順に見ていきます。

1 8割 9割 の給付のものがある。第17回問題17(A)

2 健康保険組合とも法定給付。第19回問題14(D)

3 資格があります。健康保険法第3条第4項。

5 保険者は省庁や都道府県など個別に形成されている。それが連合体になっている。

4 は、統計です。第17回問題20(D)に類似の出題があった。
→正解です。

制度の概要と、簡単な統計については、厚生労働省のホームページから。

我が国の医療制度の概要


*写真は、第2368号と同じ。日置市の「かおりん」です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第2368号 第21回 社会福祉... | トップ | 第2370号 厚生労働省 全国... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

国家試験」カテゴリの最新記事