介護福祉は現場から 2007.02.22-2011.01.25

新しいブログにリンクしています。7つのテーマにわけました。引き続きお読みください。

【短報】長期失業者に認知症のケアを

2008-08-18 16:29:56 | 地球→ドイツブログ
ドイツを代表する新聞

WELT ONLINE

は、8月16日付で、
長期失業者Langezeitsarbeitsloseに認知症Demenzkrankeケアをしてもらう計画を伝えている。

○ ドイツ連邦雇用庁は、長期失業者1万人を対象に、認知症患者のいる介護ホームPflegeheimにおいて勤務する案を発表した。

○ 介護ホーム1に対して、25人の失業者を充てる計画である。

○ 対象となる失業者には、100時間の講義、60時間の演習と一定の実習を課することにしていて、その具体的な詳細は、来週、介護保険者から示される。

○ この案に対して、賛否の両意見が紹介されている。


*写真は、今日8月18日、昼。鹿児島中央駅前広場にて。
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 社会福祉の歴史【吉田久一 ... | トップ | 【厚生労働省資料】(介護保... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
補遺:三宅貴夫先生のコメントあり (bonn1979)
2008-08-18 20:25:25
三宅貴夫先生の認知症サイトで
この記事が翻訳されて掲載されていました。

先生のコメントがあり、
日本では考えられない案だとされています。

*三宅先生のサイトは
私のこのブログのブクマーク中ほど参照。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

地球→ドイツブログ」カテゴリの最新記事