介護福祉は現場から 2007.02.22-2011.01.25

新しいブログにリンクしています。7つのテーマにわけました。引き続きお読みください。

第1870号 ヨーロッパにおける金融危機と年金改革

2008-11-20 14:29:03 |  年金
写真は、
安曇野カンポンLIFEの11月19日の記事からお借りしました。秋から冬へ、場面は急転しましたね。

ヨーロッパの年金制度にも冬が来たか?
今度の世界金融危機で積立金を運用する立場の年金も従来のやり方の再考を迫られています。

ISSA国際社会保障機構は、毎日のように全世界の政策動向をアップしています。
その11月19日の欄にあったのは、
International Herald Tribune
の11月13日付 Oxford Analytica名の記事です。

○ 世界的にDB確定給付年金からDC確定拠出年金への移行が見られる。特に企業年金ではそうだ。
ということは、企業側は、こういう金融危機のような場合にはリスクを負わない。

○ ECのSocial Protection Committee は、この問題への警告をまとめた。

○ 個別の給付の設計と資金運用の安全を再考させたことが今回の危機のもっとも大きな意義といえる。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第1869号 『世界の介護保障... | トップ | 第1871号 年金部会(11/19)... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

年金」カテゴリの最新記事