介護福祉は現場から 2007.02.22-2011.01.25

新しいブログにリンクしています。7つのテーマにわけました。引き続きお読みください。

第3838号 1日にして変わる

2010-08-10 06:55:24 | ネットの世界
写真は、奄美大島の古仁屋。徒然なる奄美 の2010.08.09付き記事から。


昨日、このブログでとりあげた2つのテーマは、1日にして新たな展開を遂げています。


第3836号で触れた虐待の問題に関して、多数のコメントが:

笑わせてなんぼの介護福祉士 2010.08.09


第3835号で触れた「統合的な視点」は、「ヒューマンサービスワーカー(仮称)」として、

想い・思い・おもいver2 2010.08.10


「ツイッターやブログは全体としてのその圧倒的な言葉の量が質を生むんだと思う。一部の特権階級が言葉を支配していた時代は終わったということです。・・・」
《twitter akizukid 2010.08.09》
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第3837号 橘木 俊詔 『日... | トップ | 第3839号 健保連編集『図表... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いつも (ひよこ理事)
2010-08-10 10:45:35
拝見しております。
>一部の特権階級が言葉を支配していた時代は終わったということです。
この言葉に目が留まり、思わずコメントを書いてしまいました。
確かにそうですね~。この業界でいえば、言葉を作ってきたのは有識者と呼ばれる先生方。
ただ、今後は、誰かのつぶやきが波及して新たな言葉を生むかもしれない。そんな可能性に気付かせて頂いたような気がします。
返信する
時代の変わり目を担う人々 (bonn1979)
2010-08-10 11:25:32
ひよこ理事さん

コメントありがとうございます。
twitterでもしばしば拝見しています。

この記事で例示した
JUNKOさんやどりーむさん
というブログで知り合ってから
実際にお会いした皆さんの
・現実に即して論理的
・人間愛に満ちた
・迅速な
発信に毎日学ぶことが多いです。

かたや
メディアなどで拝見する識者の
意見が現実をうがっていない
と思うことが多いですね。

かく
申す私も
机の上で本を頼りに生活してきたわけですから
ねっこには
過ぎ去った時代の住民が
新しい時代を予感しつつある・・

といったところです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ネットの世界」カテゴリの最新記事