介護福祉は現場から 2007.02.22-2011.01.25

新しいブログにリンクしています。7つのテーマにわけました。引き続きお読みください。

第2548号 アジアの医療保障制度

2009-03-18 06:41:21 | 医療
写真は、鹿児島中央駅地下ロビーで。

昨日、陳さん(大学院修士課程。明日卒業、4月からは博士課程)から、
インドの医療についてコメントがありました。

これまで、まったく勉強したことがないので、ウェブ頼みです。

東京大学出版会のサイトから、

アジアの医療保障制度

が近く刊行されるとのことを知りました。
*インドのほかに、中国に関してもありますね。

日本は、GDPに占める医療費の割合は8%を越したというところですが、
インドは4.9%(2006)という段階です。中国は、4.5%でインドと中国は医療費保障の分野でも似かよっていますね。
それで、中国の医療政策を研究している陳さんがインドにも関心を持っていることがわかりました。

WHO世界保健機構のインド編
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第2547号 卒業するQさんへ... | トップ | 第2549号 費用負担をめぐる... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございます (陳)
2009-03-18 09:35:14
わざわざインド医療制度について、いろいろな調べていただき、ありがとうございました。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

医療」カテゴリの最新記事