介護福祉は現場から 2007.02.22-2011.01.25

新しいブログにリンクしています。7つのテーマにわけました。引き続きお読みください。

第2221号 児童福祉論 問題101

2009-02-09 10:04:07 | 国家試験
問題101 児童福祉分野の法律等の制定に関する次の記述のうち、年代の古い順に並べたときに第3番目に位置するものとして、正しいものを一つ選びなさい。

1 「児童手当法」が制定される。

2 「児童扶養手当法」が制定される。

3 「児童虐待の防止等に関する法律」が制定される。

4 「次世代育成支援対策推進法」が制定される。

5 「児童憲章」が制定される。


*写真は、奄美、篠川でみた夕陽。

徒然なる奄美 の2月8日付の記事からお借りしています。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第2220号 「1分間で・・・」... | トップ | 第2222号 第21回社会福祉士... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

国家試験」カテゴリの最新記事