介護福祉は現場から 2007.02.22-2011.01.25

新しいブログにリンクしています。7つのテーマにわけました。引き続きお読みください。

第3332号 「事業仕分け」についての補足記事

2009-11-26 02:47:18 | 722教室で
第3328号 「社会福祉概論」の再開は明日2時間目

では、「事業仕分け」のことを素材に民主党政権の意義と課題を考えると書きました。

皆さんからのコメントでは、「難しい」との印象ですね。
それは私も同じ。初めてのことだから。
これで、政治が生活に近づいたともいえますね。


【首相官邸サイトから】

行政刷新会議

資料集

評価結果


【ブックマークから】

私が普段読んでいるブックマークしているブログから5つの記事を参考にあげます。

遥香の日記 2009.11.16  医療費

研究のための覚書。2009.11.25 小学英語

研究のための覚書。2009.11.24   国立大学理学部長

おソ松な日々Ⅱ 2009.11.24   漢方薬

鹿児島国際大学 経済学部 小林教授 2009.11.21  事業仕分け 前半のまとめ


*写真は、奄美・加計呂麻島なんでもありBLOG の2009.11.25付けの記事からお借りしました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第3331号 内田樹『日本辺境論』 | トップ | 第3333号 ドイツ年金報告200... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

722教室で」カテゴリの最新記事