介護福祉は現場から 2007.02.22-2011.01.25

新しいブログにリンクしています。7つのテーマにわけました。引き続きお読みください。

科学的な思考が根付かない国

2007-09-01 21:10:59 | 映画・読書
鹿児島は
降ったり晴れたりの変わりやすい天気でした。
洗濯物を干したり引っ込めたり。

NHKで
原発の地震対策に関する特集みました。
(1930~2030)

地震学の研究結果を踏まえない建設場所の選定
構造基準の様子を知りました。

ほかの国から攻められる前に
自滅してしまうのでは
とすら思われます。

地元の南日本新聞
で今朝
鹿児島県庁の退職者の再就職先の
リストが公表されていた。
社会福祉協議会など
鹿児島県の社会福祉の基礎的な組織の
幹部の名前が
あがっていた(社会福祉関係に8名)。

本来は、自発的な市民的な活動や組織が
行政的・権力的・あとおい・縦割り・杓子定規
といった行政の持つ悪弊によって運用されてしまう
危険性がありますね。
(個々の人材の優秀さといったことではなく・・)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 8月も終わり | トップ | 9月 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

映画・読書」カテゴリの最新記事