介護福祉は現場から 2007.02.22-2011.01.25

新しいブログにリンクしています。7つのテーマにわけました。引き続きお読みください。

久しぶりにマンキュー教授のブログをみる

2008-08-15 04:52:07 | ネットの世界
ハーバード大学の経済学部
マンキュー教授

のブログが私のブログの左側「ブックマーク」の中ほどにありますから
クリックください。

その8月13日の記事に

The Obama Tax Plan

という署名入り記事がアップされています。
*THE AMERICAN という雑誌のオンラインからの引用です。

図は、その記事からとったものです。

現行税法に対してオバマ(民主党の大統領候補)上院議員の税改正の提案を上のラインで示しています。

税法の技術的なことがわかりませんが、
論旨は、オバマ提案では、このように税率はあがる
という説明をしているようです。

*私のブログのブックマークからは、マンキュー教授のブログがアップできるのですが
今日のこの記事でアップしようとするとうまくでません。
**マ教授のブログのスタイルは私が参考としているものです。マ教授の経済思想そのものは、先に連載したクルーグマン教授とは違いますが。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ドイツ家庭大臣の提案【SPIEG... | トップ | 年金額 長期見通しの難しさ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
福祉を優先するには税収が必要 (genesislife)
2008-08-16 00:52:25
 オバマ氏はどちらかというと福祉寄りの政策だと思うのですが。マンキュー教授は、その実現には『これだけ必要』と主張している訳ですね。

 恐らくオバマ氏は「軍事費を、ほんの数パーセント削れば問題ない」と切り返すのは必至。

 マンキュー教授は最高の教育者であるとは思うのですが政策面ではラプラスのように現実を踏まえない部分が多少有るようにも思えます。

 というか、この話、共和党へのゴマスリのような気もするのですが。

 学生の頃、経済学が『可』だった男のイチャモンです。
引用のうまさ (bonn1979)
2008-08-16 07:33:06
genesislife さん
コメントありがとうございます。

マ教授は
はっきり共和党寄りとされているようで
民主党を推しているクルーグマンとは違いますね。

アメリカの国内論争ですが
私としては、
・大統領選挙が理屈と実証の争いになっている
・さまざまな意見をマ教授はうまく紹介している
点に学ぶところがある
と思いました。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ネットの世界」カテゴリの最新記事