介護福祉は現場から 2007.02.22-2011.01.25

新しいブログにリンクしています。7つのテーマにわけました。引き続きお読みください。

第2462号 第21回 社会福祉士国家試験 問題75(医学一般)

2009-03-08 12:52:04 | 国家試験
問題75 (医学一般)
 いわゆる「医療制度改革」による改正後の医療制度に関する次の記述のうち、正しいものを一つ選びなさい。

1 健康づくりに生活習慣病の概念が導入された。

2 特定健康診査及び特定保健指導の実施が都道府県に義務づけられた。

3 4疾患5事業について医療計画を策定することが都道府県に義務づけられた。

4 医療計画における4疾患とは、がん、脳卒中、急性心筋梗塞及びうつ病である。

5 「地域連携クリティカルパス」は、医療費適正化のツールである。

(注)「医療制度改革」とは、「健康保険法等の一部を改正する法律(平成18年6月21日法律第83号)」及び「良質な医療を提供する体制の確立を図るための医療法等の一部を改正する法律(平成18年6月21日法律第84号)」に基づく一連の医療関係制度改革をいう。


*写真は、奄美。徒然なる奄美の3月7日付記事からお借りしました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第2461号 NPO法人 宮城福祉... | トップ | 第2463号 第21回 社会福... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

国家試験」カテゴリの最新記事