介護福祉は現場から 2007.02.22-2011.01.25

新しいブログにリンクしています。7つのテーマにわけました。引き続きお読みください。

第3842号 月刊誌とtwitter

2010-08-11 17:51:11 | 映画・読書
月刊誌を買うのは久しぶり。

昨日午後、
『文藝春秋』9月号

を買いました。
おかげで、JR坂之上駅で台風のための雨でホームに40分待っている間、退屈はしませんでした。

でも、ブログで紹介するような記事がめっきりすくなくなったと痛感しました。
このブログでもこの雑誌の記事をとりあげたことはありますが、この号を読んで「もうこの雑誌を買うことは無いな」と思いましたね。


私が選んだ3点の記事は:

1 湯浅 誠氏が、亡きお父さんを語っている。p.488

2 読者欄 最後の方に。6人の投書。p.508「三人の卓子」というタイトル
  6人の年齢:53 60 47 64 27 47 歳でした。

3 記事ではないが、編集部がtwitterをはじめた。p.511

公式アカウント @gekkan_bunshun です。


*検索でしらべた発行部数:
文藝春秋 626,750
週刊新潮 761,472
東洋経済 105,094
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第3841号 ”human service”と... | トップ | 第3843号 大都市圏の高齢者... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

映画・読書」カテゴリの最新記事