介護福祉は現場から 2007.02.22-2011.01.25

新しいブログにリンクしています。7つのテーマにわけました。引き続きお読みください。

Demenzkranke(認知症)は2030年に200万人と推計【ドイツ:シュピーゲル誌】

2008-07-18 23:06:32 | 地球→ドイツブログ
ドイツを代表する週刊誌

Spiegel

のウェブ版は、2008年7月17日付記事で、認知症の患者が2030年には200万人へと増加すると専門家の意見を報じている。

○ 現在の認知症患者は100万人。

○ 2/3は、アルツハイマー。

○ ハンブルグの専門家ベヒテルによれば、毎年10万人の新患があり、2030年には200万人を確実に超える。

○ 多くの専門職とボランティアを必要としている。

○ 認知症用の住宅から特別の介護施設にいたるまでさまざまなケア施設が必要だ。

*このほか、シュピーゲルオンラインは、
2008.6.11
2008.6.25
2008.4.25
付けの科学欄で認知症に関する記事を掲載している。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 広い視野で勉強を進めて欲し... | トップ | 認知症の人と家族の会:月刊... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

地球→ドイツブログ」カテゴリの最新記事