ボリビア カミナンド記

スクレ&ポトシ

年末にボリビア国内のスクレとポトシへ旅行してきた。どちらも高山、ボリビアの代表的な街だ。

スクレはサンタクルスから南西に600km、飛行機で40分のアンデス山脈の山中にある街だ。標高2800mにあり現在は憲法上の首都となっている。(実際に政治が行なわれているのはこれまた標高3600mもあるラパスだが)

16世紀、スペイン人によりポトシに銀山が開かれた。ポトシは豊富な銀の鉱脈は通っていたけど、なにしろ標高4000m、空気は薄く、水は少なく、農作物は取れず、鉱山労働者と聖職者だけが住む町だった。ポトシから170kmアンデスの山を下ったスクレは高原の気候でずっと住みやすかったので、このスクレがスペイン人による植民地政策の重要な拠点となった。

そういうわけで、スクレは今でもスペインと同様、白い壁とレンガ色の屋根の家々が広がり、スペイン植民地時代の街並みを色濃く残している。

写真はスクレの街並み。家の中には必ずパティオ(中庭)があり、これまたスペインとそっくり。右の写真はスクレ市民がいこうプラサ(中央公園)インディヘナの年配カップルが歩いている。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「スクレ、ポトシ、ラパス」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事