ら・れゆにおん

西インド洋アフリカ的フレンチアイランド~レユニオン島雑記帖

ブラ・パノン~バニラ農協

2008-03-31 | レユニオンの町

ブラ・パノン Bras Panon にはバニラの農協 coopérative de vanille があります。ここでは各地の生産者(主に島の南東部)が収穫したバニラを集めて、加工作業を行っています。

施設(有料)はバニラの栽培、作業工程の見学ができ、またバニラの直売(でも高いよ!)、バニラ料理が味わえるレストランがあります。

アルビウス印のバニラフレーバーきび砂糖
(お菓子作りなどに使います。)




ボンジュール、日本のみなさん!バニラの父、アルビウス、中年期です。
この僕、笑顔が素敵でしょ?
アルビウス印のベーキングパウダーのパッケージイラストです。

下の僕はバニラフレーバーの砂糖のパッケージの僕です。


ちょっと、黄疸入ってますが、ま~、いいでしょう。
問題は下です。



この僕って、怨霊入ってますよね~。
バニラスティックのパッケージです。
目玉商品だっていうのに、これじゃあ台無しだ~!
だれか祈祷師よんでくれませんか?
涙も汗も若いファイトで、ここを押してね!クリックNo.1!
 ブログランキングへ


絵解き~バニラの加工法

2008-03-27 | ブルボンバニラ

バニラは花が咲き終わると、インゲンのような黄緑色の実をつけます。
そしてこれを加工すると、お馴染みの甘く香るバニラスティックの出来上がりです。

         ※1 → レユニオン産のブルボンバニラは人工授粉のとき、
               莢の頭に針で3つの傷をつけて証をつけます。

※2 → キュアリング加工とは熱処理のこと。

           バニラの収穫から加工まで詳しくわかる富澤商店さんのHPへ

ここをクリック、よろしく哀愁↓

ブログランキングへ


バニラの父~エドモン・アルビウス

2008-03-24 | ブルボンバニラ

ちょっと歴史・・・
エドモン・アルビウス Edomond Albius 
レユニオン島サント・スーザン Ste.Suzanne生まれ。

園芸家の下で奴隷として働きながら、植物、園芸の知識を得る。12才の時、バニラの花の人工授粉法を見つけ出し、バニラを実のらせることに成功。彼こそが最高級品『ブルボン・バニラ』の父である。

バニラの歴史を大きく動かしたアルビウス。その偉大なる貢献に対しての見返りは『奴隷』から『自由労働者』という肩書きだった。しかし、当時の黒人に『自由』という言葉は意味を持たず、アルビウスの生涯は最後まで窮乏生活だった。1880年没。

さくさんのブログ『チョコライフ』にレユニオン産のバニラを使ったチョコが紹介されてます!

レユニオン島のバニラを使ったコンビニ商品、他にあったら教えてください!

ここをクリック、よろしく哀愁↓

ブログランキングへ


バニラ Vanilla

2008-03-21 | レユニオンの植物

バニラフレーバーは知っていても、この写真を見て『バニラだね~!』という人は少ないでしょう。バニラはラン科のつる性植物。インゲン豆みたいな黄緑色の実をつけて、それが蒸されて、干されて、少し干からびた状態になると、お馴染みの甘い香りを放ちます。

今でこそ、マダガスカル産のバニラは高品質だと絶賛されますが、本家の『ブルボンバニラ』はレユニオンが起源!
レユニオン近郊のインド洋諸国では、バニラに実を付けさせるために必要な、受粉をする虫(蜂)がいないので、人の手でひとつひとつ受粉作業をします。そのため、労働賃金の安い隣国に買い手が向いて、今ではレユニオンのバニラ市場の周りは閑古鳥が飛んでいます。

上の写真は野生化したバニラ。レユニオンではトレッキング中に、こうして野生のバニラを見ることもできるのですよ!

ブログランキングに参加しました!クリックよろしくお願いします。


不道徳・・・

2008-03-11 | 生き物・番外編

パンサーカメレオンは爬虫類の宝石といわれるほど鮮やかで美しい~。そしてお値段も宝石並み!・・・だと日本のペットショップサイトで知って動揺しました。
そしてその晩、こんな夢を見たのです・・・。

野生のパンサーカメレオンは保護動物です。
よい子はぜったい、まねしないでね!


大門刑事に捕まりますよ~って!
反面教師的生活図鑑・惣菜コーナーの敏前マダム参照