goo blog サービス終了のお知らせ 

みどりのひよこ - a green chick since 2010 -

黄色のS660を黄緑にしたおっさんの不定期日記。
アクティブグリーンパールではござりませぬ。

★★★ NSX @ウェルカムプラザ青山

2018-11-10 22:35:24 | 旅行
朝はどっか食べるとこないかなーと駅周辺を散策。



OSLO COFFEEへ。ケーキ類がめっちゃうまそう。さすがに朝からは遠慮。
・・・・・夜食べに来ようかな・・・



ダー様・・・じゃなかった、ピュアダージリンティー。
砂時計が落ちるまで蒸らす。



ノルウェーサーモンとデンマークチーズのサラダサンド。チーズとの相性ばっちり。
友達はハムと北欧チーズのホットサンド。

それにしても、こっちの田舎じゃフツーにコンビニにトイレあるけど・・・
トイレ探すのに一苦労。駅も探したら改札の中だし。

西日暮里でこっちの友達と会ってあちこちぶらぶら。
今転職を考えているそうで面接とか色々大変みたい。



今日は自分がプラン立ててた青山のウェルカムプラザへ付き合ってもらった。
友達はNSXみたいなスリークな車よりバイパーみたいなマッスルカーが好き。

実際お店に入ってもCB1300とかに興味津々(笑



あったー!確か今日から展示を再開したって書いてた気が。
赤や青では見に来ない。このオレンジが見たかった。



こういう高級車になると詳しいことは分からないけど、
2019モデル?来年5月から生産される?それまでは市場に出回らない色?







旧型でリリースされてたニューイモラオレンジパールのヘリテージカラーとか?
イモラオレンジはS2Kにも採用された彩度の高いオレンジで、当時買おうとしたら生産終了してた。

今このサーマルオレンジパールを見ると、改めて自分の好みがシフトしてきたのがよく分かる。
イモラオレンジではパンチが足りない、色素が薄い気がする。

外車のスーパースポーツに顕著な、濃いベタ塗りぽいけど近づけば粒子ギラギラなあの感じ。
やっぱスーパーカーはこのくらいヴィヴィッドなカラーがいいな。



ルーフはカーボン。



MC前は鏡面ぽいシルバーだったフロントグリルガーニッシュがボディ同色に。
個人的にスポーツタイプの車にキラキラ加飾したパーツは似合わないと思うので、こっちがいい。

エンブレムもマットチタンみたいな濃いめの色が似合いそう。



opのカーボンセラミックブレーキを選ぶとキャリパーもオレンジ選択可。



良い目の保養になりました。せっかく来たのにNSX以外は何も見てないという(苦笑
というか閉館間近だったからイベントもなにも。かなり外国人の方が多かった。

晩飯は、御徒町にある鳥どり酒場。
ここも去年と同じ、友達の行きつけ。飲みホの安いお店。とにかく飲むから(笑



気づけば去年と同じ卵の串揚げ注文してるなー(笑
ここに来るまでにめっちゃ腹空いたって言ってた友達は飲むばっか。



ほとんど食べてないよねー?唐揚げとレバー串ともつ煮込みくらいじゃないか?
20時過ぎに別れて、21時前にホテルに戻ってきた。

地元の友達は既にホテルに戻っており、これから晩飯に行こうかとお店探してた模様。
飲みぐらいは付き合えるかなーと一緒に出て、近くの洋食屋「レストランシラツユ」へ。

「ハンバーグとエビフライとグラタンのプレートにしようと思うが蟹クリームコロッケも食べたい」
「だが蟹クリームコロッケは2個も要らない」

・・・へいへい、一つやっつけますよ(笑
というか後で思ったけど、ホワイトグラタンあるんだから、蟹クリームコロッケ要るか~?



カタログは普通に貰えた、ゴージャスなハードブックレット仕様。
一日電車であちこち動くと骨盤辺りにくるなー。入浴剤入れて風呂入って寝よう。

これも自分らしいというか・・・・ホテルの受付のところに入浴剤が置いてあって選びながら
「・・・・じゃぁ・・・このアールグレイにしようかな・・・」

友達が遠い目で  「それ、ティーパックですよお客さん」

・・・・おふう・・・SHIT
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ★★★ 雨の中華街 | トップ | ★★★ 築地場外市場 »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

旅行」カテゴリの最新記事