本日8,000kmに到達。

友達の誕生日、今日はN子でカルストへ。天気がいいと思い込んでたら予報では何か怪しい。
前回通行止めだった区間の復旧も台風の影響でどうなっていることやら・・・・
まぁ大丈夫でしょうと出発。

全然大丈夫じゃなく(道路はOK)もみの木到着する頃にはしとしと降る雨と霧が・・・まったく。
それでもチーズケーキは相変わらず人気で、10時半到着した時点で1時間待ちの状態でした。

今日はこのために来たので待ちます。
待ってる間に姫鶴平まで行こうと出発しましたが、時間までに帰ってこれそうにないので途中でUターン。

お久しぶりです(笑
自分達が食べてる時にやってきた客は既に2時間待ちの事態になっていました。
N子のデッキ修理が完了しているので、取り付けのためここから松山行きです。
いつも通りのコースで姫鶴荘から天狗荘へ抜けます。

御覧の通りの状況。風車も牛も見えやしない。
しかしこんな中ヘッドライトも点けずに走ってる車が多いのに驚く。数メートル前からふわっと現れる。
びっくりしますから。勘弁して下さい。
檮原まで来ると、道の駅の駐車場が満車。警備員も出てる。
ゆすはらグルメまつりが開催中、ここは臨時駐車場で、開催場所は少し下った総合庁舎駐車場です。
かなり惹かれましたが、送迎のマイクロバスのぎゅうぎゅう詰めを見てげんなり・・・
賑やかな街並みを眺めながら33号へ下ります。

N子のデッキは症状が確認できなかったそうで、当初は清掃等で返ってくる感じでした。
が、サービスさんの粘りの応対のおかげで、基盤交換となったようです。
帰りの道中では今のところ症状は出ていません。暫く様子を見ます。ありがとうございました。

友達の誕生日、今日はN子でカルストへ。天気がいいと思い込んでたら予報では何か怪しい。
前回通行止めだった区間の復旧も台風の影響でどうなっていることやら・・・・
まぁ大丈夫でしょうと出発。

全然大丈夫じゃなく(道路はOK)もみの木到着する頃にはしとしと降る雨と霧が・・・まったく。
それでもチーズケーキは相変わらず人気で、10時半到着した時点で1時間待ちの状態でした。

今日はこのために来たので待ちます。
待ってる間に姫鶴平まで行こうと出発しましたが、時間までに帰ってこれそうにないので途中でUターン。

お久しぶりです(笑
自分達が食べてる時にやってきた客は既に2時間待ちの事態になっていました。
N子のデッキ修理が完了しているので、取り付けのためここから松山行きです。
いつも通りのコースで姫鶴荘から天狗荘へ抜けます。

御覧の通りの状況。風車も牛も見えやしない。
しかしこんな中ヘッドライトも点けずに走ってる車が多いのに驚く。数メートル前からふわっと現れる。
びっくりしますから。勘弁して下さい。
檮原まで来ると、道の駅の駐車場が満車。警備員も出てる。
ゆすはらグルメまつりが開催中、ここは臨時駐車場で、開催場所は少し下った総合庁舎駐車場です。
かなり惹かれましたが、送迎のマイクロバスのぎゅうぎゅう詰めを見てげんなり・・・
賑やかな街並みを眺めながら33号へ下ります。

N子のデッキは症状が確認できなかったそうで、当初は清掃等で返ってくる感じでした。
が、サービスさんの粘りの応対のおかげで、基盤交換となったようです。
帰りの道中では今のところ症状は出ていません。暫く様子を見ます。ありがとうございました。