今日はかなり風が強いのですが、晴れていて家の中は朝からぽかぽかです
ぼっこちゃん、思いっきり水浴びしました~!かなり高速・・・
スプリンクラー星人と化します
↓外の風の音や洗濯物の揺れに警戒!
洗濯物が揺れるとびっくりします
トゲピー♪ タオルが差し出されるのを待っています
ちょっと髪型がパンキッシュになります
お気に入りのタオルで回収して、ふきふきです
ご満悦
乾かしている間に、どんどん手触りや香りが変わっていくのを
飼い主はくんくんしながら、見守っています(←インコ臭マニア)
ぼっこちゃんが全身ハムハムしながらお手入れしている間に
羽の間から見える皮膚などに変わったことがないかも、チェックです
10分くらいでふわふわになります!

よいしょって、羽を持ち上げて指にひっかけます。

にほんブログ村

インコ ブログランキングへ
ぼっこちゃん、思いっきり水浴びしました~!かなり高速・・・

↓外の風の音や洗濯物の揺れに警戒!

洗濯物が揺れるとびっくりします
トゲピー♪ タオルが差し出されるのを待っています

お気に入りのタオルで回収して、ふきふきです


乾かしている間に、どんどん手触りや香りが変わっていくのを
飼い主はくんくんしながら、見守っています(←インコ臭マニア)
ぼっこちゃんが全身ハムハムしながらお手入れしている間に
羽の間から見える皮膚などに変わったことがないかも、チェックです
10分くらいでふわふわになります!


よいしょって、羽を持ち上げて指にひっかけます。

にほんブログ村

インコ ブログランキングへ
お日様の光の中、水浴び気持ち良さそうですね~
まじまじと見ていると、ポーとダブってきます(笑
手に乗せてる画像では、やっぱり
ぼっこちゃんの方がお腹の赤色が鮮やかですね~
ポーは黄色が強いです。
私がポーを、お迎えするのを決めたのが
黄色の多目に入っている子という事で決心したのですが
だんだん赤い羽根が増えてきて今の色合いになりました♪
画像でしか見た事なかったので、こうやって見ていると赤い羽根も とっても綺麗ですよね♪
久々に家で仕事をしました♪が、・・・。
ぼっこちゃんの水浴びをして、まったりしていたら
午前中は終わり、たまにはお昼はゆっくり食べたいとか
いろいろしていたら、仕事が進まず・・・
今ほどようやく終わったところです(^_^;)
うちの子と初めてあったときにはウロコインコを知らなかったので
「派手・甘えん坊」という第一印象でした
今もまったく変わっていませんが^^
うちの子は朱色が濃い子のようです
昨日と打って変わって好い天気ですね
ぼっこ山さんはもうお仕事でしょうか
私もこれから出かけるのですが、留守中のインコがどうしているか時々見てみたい気がします
不思議なもので、出かける頃になると皆羽繕いをしたり、ご飯を食べたりあれだけ出してーと騒いでいたにもかかわらずおとなしくなります
インコにも体内時計があるのでしょうか?
ぼっこちゃんはいかがですか?
ところで水浴び
ウロコはみんな豪快ですね
うちの子たちも床を水浸しにします
ついでにそのへんを拭きそうじ
ぼっこちゃんはタオルが好きでいいですね
手に包まれて幸せそう、ぼっこ山さんまでまったりーですね
クーちゃんはあまり包まれるのが好きではないようで、びしょびしょの体で私の髪の毛に入ろうとするので、冷たくて困ってしまいます
でもドライヤーが好きなので、思いっきりインコ臭を楽しめます (´∀`*)ウフフ
この座り方が、たまらなくかわいい(#^.^#)
羽を手にヒョイっと引っ掛けるこの座り方は、ぼっこちゃんのオリジナルですね。
水浴び後のウロコ臭の変化を楽しめるのは、ウロコ飼いの醍醐味です(^з^)-☆
一度お留守番カメラをつけようと思ったこともあるのですが
うちのネットがうまく対応できないみたいで・・・
お気に入りの止まり木かテントで寝ているか、かじり系のおもちゃで遊んでいるようです
うちの子も出かけるタイミングがわかるみたいで、おとなしくお留守番モードになります!体内時計に加えて、飼い主たちの行動を観察しているのでは~^^?っと思ってます♪
クーちゃん、髪の毛のなかに潜ってくるんですね!可愛いです(´∀`*) でも確かに、冬は首元がひんやりしそうですね(笑)
ペットショップでは、ケージの中でテントの布に片羽をひっかけて休んでいるところを目撃しました^^/
ふわふわフェチなので、羽の下の毛が気持ちよくって
一緒にまったりしちゃいます~