goo blog サービス終了のお知らせ 

Bobbyのお気に入り

世の中に存在する多くのボビー・ボブの紹介、車・バイク、自分で描いた絵、漫画の事などを気ままに・・・

アメリカのドラマ

2019年03月16日 01時16分55秒 | まんが
昔、土日の昼間や夜によくアメリカのドラマをやっていた。
600万ドルの男、白バイ野郎ジョン&パンチ、アメリカンヒーロー、ビジターどれも懐かしい。
1週間連続とかで、テレ朝でやってたルーツやショーグン、戦争の嵐とかもよかった。
またテレビでやってくれないかな。
昼間やってる韓流ドラマよりはいいと思うんだけど。
ペ・ヨンジュンよりエリック・エストラーダやジャン・マイケル・ビンセントだろう。
そう言えばアメリカドラマ「大草原の小さな家」ってラスト家が大爆発して終わるんだとは知らなかった。


ヤマト観てたが主砲が高角砲ばりに上向いてたな。
来週最終回か。やはり超ド級戦艦に突撃するのだろうか。
沢田研二歌うのだろうか。

どっちが本当?

2019年03月15日 01時45分59秒 | まんが
この間のフレンズ家犬回はやはり俺以外に見た人も衝撃的だったらしい。
制作側は大好きな回で視聴者からも好評だったと言い、ニコ生ではアンケートの「良かった」率が歴代ワースト2位だったと話題になっている。
確かに見終わった後も気分は良くなかったが、そもそも犬をサバンナに出してどうするんだ。
それで虎と戦わされても勝てるわけないだろう。それに「イエイヌ」って種類の動物っているのかね。総称じゃないの?
例えばサルならサルってフレンズじゃなくなんとかザルって呼び方になると思うのだが。
結局このアニメどこに向かっているのだろう。

串カツ田中の食い放題に行ってきた。
2千円ちょいと書いてあったが、ドリンク一杯注文しなきゃいけないのとお通し(有料)までついて金額は3千円を超えた。
そして牛角の食い放題にもある最初に注文してないのに無理やり食わされるものが付いてくる。
田中の場合4串+キャベツ、そしてお通しの枝豆を食わなければいけない。あとショックだったのは串系の高級食材「ほたて」が食い放題メニューになかった。
単価の安い串カツ食ってもあまりお得感はないし腹は膨れるわで正直食い放題より単品で食った方がいいんじゃないのって感じだった。
普通に行っても3千円も出さなくても腹いっぱい食えるだろって話だ。
3千円食うなら肉の方がいい。



ガイドボーカル付

2019年03月14日 01時59分58秒 | まんが
最近カラオケでは練習用にガイドボーカル付き機能を使って練習している。
何しろテレビ番組のOPなんてフルで歌が入っているわけではないのでカラオケで歌ってても知らないフレーズとか出てきちゃうんだよな。
しかし全部の歌にガイドボーカルがあるわけではないのでなかなか自分の好きな歌の練習ができない。
最近ガイドボーカル付きのやつで練習しているのがふわふわ時間とOS宇宙人だ。OS宇宙人は正しい歌が音程のはずれたあれなのでむずかしい。
あと練習したいのが青春ブタ野郎の君のせいとエウレカセブンのsakuraなのだが二つともガイドボーカルはない。
好きとか嫌いとかの歌もガイドボーカルはない。


ちなみにOS宇宙人は今のところ全国一位である。いきなりウォンチュウ!は「昭和アホ草紙あか抜け一番」の主題歌である。昭和と言うからには30年以上前の歌なのは確かである。
そしてしゃいにんわ~の歌はジョイサウンドには無い。アニメ版の主題歌ならあるかもしれないが。バトロンはない。

気が付くともう3月。
そろそろ各アニメも話のまとめに向かっているのか。
あと2話くらいで終わるのだろうか。
あ、このすば録音しておかないと。



しゃぶ菜としゃぶ葉

2019年03月13日 00時01分48秒 | まんが
このあいだしゃぶ葉の話を書いたと思うが安い。
近所にないから同じすかいらーくグループの夢庵で良く食っている。
しかし西新井に行った時、しゃぶ葉だと思って行った店をよく見るとしゃぶ菜と書いてあった。
目が悪いのでいままでしゃぶ葉と読んでいたが、本当はしゃぶ菜と書いてあったのだろうか・・と思ったが、調べたら違う別々の会社だった。
どっちも同じ様な感じなのだがしゃぶ菜が若干肉うまいか。
あぁしゃぶ葉は近所にないがしゃぶ菜はあるのでしゃぶ菜に行くさ。
そんなわけで今日食ってきた。

同じ瞳、同じヅラなのに感じは全然違う。
目の大きさはこの間より3割ほど細くした。
そんな感じだ。

うお、ピエール滝が逮捕されたって?

あのころは

2019年03月12日 01時56分15秒 | まんが
今日は東日本大震災の話ばっかりだった。
あの日あの時、俺は床屋で髭剃ってる最中だった。
俺が「おばちゃん地震、地震!」って言ってるのになかなか反応しなかったくせに逃げるのは早かった。
「お客さんも早く!」と自分たちは逃げた後外からそう言ってたっけ。

今翼くん見ていたが若島津君の自称空手は突っ込みどころ満載だな。
柔道着着てるし、手刀?貫手じゃないのか?
おそらく原作に忠実に作っているのだろう。


なんか今日すげー大量のウンコが出たのでそんな絵にしてみた。
それにしても今日のフレンズは家犬さんがかわいそうだな。