goo blog サービス終了のお知らせ 

Bobbyのお気に入り

世の中に存在する多くのボビー・ボブの紹介、車・バイク、自分で描いた絵、漫画の事などを気ままに・・・

熱燗飲んだ

2020年10月31日 01時06分16秒 | まんが
今日は寒かったので熱燗を飲んだ。
もちろん店で。
ちゃんと予約をとって行った。
通された席は一番奥の個室だった。
いいじゃないか。
事前に予約した特典で一杯目タダだった。
食べ物もうまかった。
カルパッチョ、ホタテのアヒージョ、トウモロコシの揚げ物、ステーキ、そして〆のフカヒレ入り炒めご飯。
肉は多少固かったがほかは思った以上にうまかった。量も予想以上に多かった。
これに熱燗を入れて6000円はしなかったんだから安いだろう。
今日は金曜日で人も多かったので独りで行くのは今後気がひけるかな。

朝生の情報はいつのものなのか。
PCR検査1880円だったって。
あれはパチもんだったのだろうか。



いきなりPCR検査

2020年10月30日 00時47分54秒 | まんが
高熱と言うことで病院に行った。
と、言っても病院で検温した時は35.5℃だったんだが。
そこでとりあえずインフルの検査。
鼻に綿棒を突っ込まれる。
陰性だった。
次にPCRを受けろと言われ病院を紹介される。
今まで散々コロナじゃないかと病院で言っても無視されてたのにいきなりだな。
紹介された病院までは電車でなくタクシーで行けと指示される。
金は当然俺持ちだ。
電車なら200円ですんだのに十倍以上かかったわ。
病院に着くと駐車場にビニールシートで作られた検査場に向かう。
普通に屋外なんだかずっとここで検査させられている担当医も大変だな。
また鼻に綿棒か。
現地では10分くらいかな。検査結果はあとで連絡との事だったので帰る。
ちなみに検査料は1880円。リーズナブルだ。

家に帰って寝てたら電話がかかってきた。
夜10時くらいだったか。遅くまでやってるんだな。
陰性。
まあ、良かったっちゃ良かったが、原因不明の発熱、という問題だけが残った。
電話の人に熱とかどうすればいいんですかと聞いたら一般の薬でも飲んでくれと言われた。
ラストは雑だったが、遅くまで働き、屋外で作業し、医者も大変だなと思った。
おわり

ちょっとやばいかも

2020年10月29日 01時23分52秒 | Weblog
会社で気分が悪くなって早退した。
家に帰って体温を測ると36.9℃。
そのあと寝て今起きて測ると37.1℃。
いかんね。
基本熱があっても頭は動いているから倒れそうになるまで気付かない事が多い。
この間健康診断で肺のレントゲンは異状無しだったのでコロナではないだろうが、じゃあインフルなのか。
でも37℃くらいだとまだ体温低いからただの風邪なのか。
とりあえず明日休んで病院に行こう。

里芋炊いた

2020年10月28日 00時31分50秒 | まんが
今日は久しぶりに自炊した。
里芋はジャガイモに比べて固くて皮が剥きにくい。
里芋とヒラタケとシイタケと鶏肉を一緒に煮た。
うまい。
自分で作ったものでも充分満足できる。
暫く金を使わないようにしよう。と、思った矢先会社に携帯を忘れタクシーで取りにもどった。
余計な散財だったな。

旅の間録画していたのを少しずつ見ている。
ひぐらしとかホントただのきちがいだな。
あとは特に印象に残ったのはないか。
だいたい予定調和か。
異世界おじさんを買った。
こっちもいつもどおりか。


手塚治虫が夢に出てきた

2020年10月27日 01時31分22秒 | まんが
バイクで走っていると前をスクーターで走っていた女がいきなり買い物用カートを後ろに放ってきた。
それをよけて女を追いかけるおれ。
スクーターから降りて歩いている女の胸ぐらをつかんで絞めながら持ち上げる。
すると謝ってきたので下に下ろして怒りながら帰る。
家に帰ってこのことを話すと手塚が「それだ!その話を漫画にすれば打ち切りにならなかったんだ!」と、叫んだ。
そこで目が覚めた。
いつから手塚が家族になったんだろうか。
そして、どの漫画の打ちきりを救えたのだろうか。
それはわからない。
そんな夢を見た。

足からまだ水みたいなのが出ていて床に滴っている。
いかんね。
さわるとぐちっと音がする。
皮をめくると肉がみえる。
空手部時代を思い出すね。
あのころはテーピングでぐるぐる巻きにして水を止めていたが練習するとまた足の裏が摩りきれて水が溢れていたね。
それの繰り返しだった。
ただ今そんな事を思い出してもなんの足しにもならん。
部屋が汚れるんだが。
今も空手部の子供たちは同じような思いをしているのだろうか。
それとも俺の頃にはいなかった女子マネージャーが優しく治療してくれるのだろうか。
チッ