櫻井BLUES農場

わたくしのおもうこと、すきなこと、じっさいしていること。

2021-04-12 22:49:30

2021-04-12 22:49:30 | 日記
誰の説を信じたらいいのか迷ってしまったカーラーマ村の人たちにお釈迦様が説かれたのでした。

「人から聞いたこと、古い言い伝え、世間の常識、あるいは文字になっているもの、そういうものを鵜呑みにしてはいけない。

想像、推測、外見、可能性、あるいは師の意見、そういうもので教えが真理であると決めつけてはいけない。

自分が直接、「この教えは正しくない、間違っている、賢者も批判している。この教えを実行すると弊害があり、人々が苦しむ」とさとったとき、それを捨てればいい。

自分が直接「この教えは正しい、間違いがない、賢者も称賛している。この教えを実行すると人々が豊かになで幸福になる」とさとったとき、それを受け入れ、実践すればいい」

まさしく 。

2021-04-12 20:51:20

2021-04-12 20:51:20 | 日記
下中弥三郎 : しもなか やさぶろう 平凡社創業者(1878-1961)NHK教育AMさま

平凡社 大正3年 AD1,914年に創業。

兵庫県 丹波篠山 生まれ、家が貧しく学校に行けないかわりに百科全書で勉強をした弥三郎の、最初の
出版物は自著
『や、此は便利だ』という小さな現代用語事典 とのことです。

日本 第二次世界大戦 敗戦後
これからは
地球人類は 殺し合いを しては ならぬ。
世界連邦 民族混交 人類共存 世界国家 。

我執 に 溺れず
偏らない かたよらない 片寄らない。