丸沼高原スキー場へ行ってきた。
ここは関越自動車道の沼田インターから一番遠いスキー場。
しかし、駐車場やキッズパーク、スノーエスカレータなどすべて無料で、レストハウスも子供連れの家族には専用エリアがあったりするという、前情報を入手していたので行ってみた。
なかなか良いスキー場だった。
なによりここ数日の暖かい気候続きの中、このスキー場の雪質の良さに関心した。
今回の目玉は、上の娘にレンタルスキーセットを借りてスキーデビューさせたこと。
最初、借りるつもりは無かったのだが、ゲレンデについてレストハウスなどを探索していたら、今日の雪質と天候を考えると、スキーデビューに適していると判断した。
結局、スキーは約50メートルの距離を4、5本程度しか滑らなかったが、それでもスキーデビューにしてはバランス良く板の上に乗って滑っていたので上出来ではないかと思う。
今年はこれでスキーは終わり。
またキャンプシーズンなので、次はキャンプネタになると思う。
ここは関越自動車道の沼田インターから一番遠いスキー場。
しかし、駐車場やキッズパーク、スノーエスカレータなどすべて無料で、レストハウスも子供連れの家族には専用エリアがあったりするという、前情報を入手していたので行ってみた。
なかなか良いスキー場だった。
なによりここ数日の暖かい気候続きの中、このスキー場の雪質の良さに関心した。
今回の目玉は、上の娘にレンタルスキーセットを借りてスキーデビューさせたこと。
最初、借りるつもりは無かったのだが、ゲレンデについてレストハウスなどを探索していたら、今日の雪質と天候を考えると、スキーデビューに適していると判断した。
結局、スキーは約50メートルの距離を4、5本程度しか滑らなかったが、それでもスキーデビューにしてはバランス良く板の上に乗って滑っていたので上出来ではないかと思う。
今年はこれでスキーは終わり。
またキャンプシーズンなので、次はキャンプネタになると思う。