CBSドキュメント

2010-08-31 01:02:21 | 日記
週刊朝日のピーター・バラカンさんの親子対談も良かったです。
シンプソンズの初期プロデューサー、確かサム・サイモン氏だったと思いますが、
「シンプソンズの売り上げを使って犬の24時間シェルター」が紹介されたのが
CBSドキュメントだったからです。映画前、07年5月確か第2週のGWの時だったと思います。

寄付でなく一から作って、24時間体制で保護もできるよう獣医さんも雇ったそうです。
かなりの規模のシェルターで、番組でも大きく取り上げられていたと思います。
5月の事なので、バラカン氏他キャスターさんの映画への期待のコメントもあったと思います。

朝日新聞夕刊一面の連載には、「日本がイラク戦争を支持すればアメリカが北朝鮮問題で
助けてくれると思った」というのがありました。そういえばそうだったと思います。
アエラには「英米の日本人差別(国でなく日本人に原爆してみたかった)」
という本の紹介があって、それは初めて聞いた気がするので驚きましたが、

本当に吹き替え中断がそんな政治的な圧力^^にかかっているのかと思います。
でもそうなら、逆にシンプソンズがそれだけ政治的? に影響力のある作品だということに
なってしまいます。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿