日曜日の遅い昼ごはんはスパゲティだった。もちろんスパゲティのかわりに使うのはもやしだ。
作り方はスパゲティよりも簡単。ゆでる必要がない。しかも、もやしのほうが遥かに栄養価が高く健康的だ。
要はソースが肝心であるが、イタリア産のトマトとバジルの瓶詰ソースを使う。まず、オリーブオイルでニンニクとショウガを炒め、たっぷりのタマネギと熏製ウィンナのカットしたものを加え塩コショウしてよく炒める。炒まったらトマトとバジルのソースを入れ、それに少々のほたてダシ、ケチャップ、お好みソース、つけてみそかけてみそを加えて味を調える。最後にいっぱいのモヤシを入れ、強火でさっと混ぜるように炒め、最後に真ん中にくぼみを作って生玉子を乗せて火を止め余熱で蒸らし、皿に移して粉チーズをいっぱいかければ出来上がり。むすめを無視して、いただきま~す!!
むすめは肉より野菜が好きで、とりわけもやしが好物だ。
台所でもやしを足元に落とすものなら、下で構えていてサッと
かすめ獲っていく。食事中もそうだ。騒がれるよりもいいが、
おとなしくこっそり下で待ち構えているから不気味だ。
ちょっとびっくりです。
下から、そっと覗いている姿、なんとも言えないですね。そんな眼でみられたら、小生なら抱き上げて、「好きなだけ食べなさい」と、甘やかしてしまいそうです。
この前の「モロヘイヤカレー」に続き、今回も驚きの料理を教えて貰いました。
パスタの代わりに、モヤシとは。。。発想がすごいですね。
(また、巷の流れを知らない小生の無知なのでしようか?)
毎回、驚きの料理を楽しみにしています。