goo blog サービス終了のお知らせ 

2024. 2.24 つむぎの記録   悪人は、姿を隠すのが、うまい?

2024-02-25 18:04:38 | むすめ

夕散歩の後半、

橋を渡りかけていた時、

 

ん?

 

なにかが、捨てられている?

 

元安川の 昔、船の荷揚げのための出っ張り?に 自転車が!

 

けっこう新しそうな自転車なのに、

おそらく

どこかで盗まれて このあたりで乗り捨てられたものか、

ここに 不法駐輪されたもの なのでしょうが、

それに 腹を立てた 誰かが、投げ捨てたものなのでしょう。。

 

いずれにしても 悪い人は いるものです。

いまだに 毎日、散歩中に ウンピの やり捨てに出会います。

 

そんな人たちの顔を見てみたい。

でも、いまだに 現場に出会わせたことが ありません。

不思議ですよね。。

 

悪人は 姿を隠すのが、うまい?

ある政党の政治家たちは、姿を隠しませんけど、ね。

 

などなど、いつもながら 立ち止まって考えてしまっていたら、

 

呆れた つむぎに 睨まれてしました。

 

 

 

 

前日に続き、陽射しが 温かかったので、

気分を変えて、川べりに座って 日向ぼっこ しました。

 

つむぎ、こっちを 見んさい?!

 

見るのは ええけど、威張りすぎじゃわあ〜!?

 

いつもまにか 夕暮れになっていました。

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。

             ↓


2024. 2.23 つむぎの記録  輝く春への扉を開くのは。。

2024-02-24 01:56:15 | むすめ

東京は、日中 3℃程の 寒い日だったよう。

こちら 広島は、午前中は曇り空で 8℃程度で、

午後から 晴れて来たので 散歩に 出ました。

 

このように  陽射しが、眩しいほど。

 

川面が キラキラと 輝いて、春の気配を感じさせられました。

 

風が ちょっと強くて 冷たかったですが。

 

つむぎ、おまえは いつも 春じゃのお〜!?   笑

 

 陽気に やんちゃを 爆発させていました。汗

 

 

 

 

平和公園では、

 

平和の鐘そばの 花壇を チェック。

 

かなり チューリップの芽が、出て来ていました。

 

市民も 観光客も、だれも目を停めないけれど、

ひそやかに観察できる 優越感を楽しむ父です。

 

 

帰り道のお寺の掲示板に

 

おお、タイムリーな言葉が!!

 

ああ、おじさんだけど、輝いてみたいっ!

 

 

さて、

今、世界は 確実に 冬の時代だけれど、

浮かれ気分で 現実から目をそらす

さまざまな 輩たちに

春を阻まれているのでは?

 

輝く春への扉を開くのは、

東北に現れるという 若い救世主ではなく

ひとり ひとりの

私たちの心の中の ちょっとした勇気なのでは。。

 

 

目を逸らさないでほしいワン! by 全国のワンコ

 

 

 

 

にほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。

             ↓


2024. 2.22  つむぎの記録 えっ?!  し、死んどるっ?! 

2024-02-23 12:10:25 | むすめ

えっ?!

 

 

し、死んどるっ!? ま、まさかっ。。

 

まだ、3歳にも なっておらんのにっ!! 叫

 

大胆な格好をしながら

父を しっかりと観察していただけでした。安堵

 

 

冷蔵庫を開けると とたんにワープしてやって来て、

生き生きした目で 父を睨んでいました。汗

 

 

 

目力、強い。。

 

 

 

 

 

にほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。

             ↓


2024. 2.21 つむぎの記録  雨の中、グレーチング の上で クン活?!

2024-02-22 08:56:14 | むすめ

前日から雨。

朝、スマホのお天気アプリでは、

雨が止んでいるというので 散歩に出てみたら、

 

雨が しっかり 降っていました。

 

つむぎの歩行速度も 普段より遅いし、

なかなか ウンピをしてくれず。困

 

そんな雨の中なのに、なぜか 久々に わざわざ

グレーチングの上に乗って、クンクンする つむぎ。呆

 

もちろん、うちに帰ると、浴槽の中に 直行!

 

脚だけでなく 頭や顔まで しっとりと濡れていました。

傘を差しかけていたのにね。。

 

結局、そのあとは 高い台の上に 乗せられて、

コムされる つむぎでした。

 

 

 

雨の日の散歩は、やっぱり 大変。

 

 

 

 

にほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。

             ↓


2024. 2.20 つむぎの記録    作戦成功? 失敗?

2024-02-21 13:03:15 | むすめ

戸惑っている つむぎ。

 

最近は カーシェアリングは ペット同乗不可なので、

バスや電車で移動することを考えて ハードケースに

慣れる練習をさせようと、鹿肉を中に入れて

つむぎを入らせようと 父は企んだのですが。。

 

当たり前だけど、不審そうな つむぎ。

 

いろいろと考えあぐねた末、天井の穴から 鹿肉を狙おうとする つむぎ。

 

 

結局、最後は クンクン甘えて 父頼みに。困

 

お手をさせる 父。お手をする  つむぎ。

 

入り口近くに 移動させた鹿肉を 獲っている つむぎ。

 

食べ終えたとたん、水を飲みに行った つむぎ。

 

そして、即 戻って来て、追加を所望するので、、

 

鹿肉の代わりに、つむぎをケースの中に入れてしまいました。

 

 

意外と平気で、中で和んでいました。

 

 

作戦が失敗したのか、成功したのか、

まだ、分かりません。

 

 

 

 

にほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。

              ↓


2024. 2.19 つむぎの記録 もう先に眠るワン!

2024-02-19 23:53:56 | むすめ

父が そろそろ寝ようかと ベッド行って座ったら、

 

とうさん、あたしも ベッド上げてと 見上げる つむぎ。

 

クンクンいいながら  舌を出す つむぎ。

 

上げてくれないなら 自分で上がるワンと

ジャンプしようとする つむぎ。

 

なかなか 横にならずに ラジコを聴く父の横で 困っている つむぎ。

 

もう勝手にすればいいワンとばかり、

先に 眠ってしまう つむぎでした。

 

 

 

 

 

にほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。

                      ↓


2024. 2.17 つむぎの記録  ほほえましい表情。

2024-02-17 23:55:09 | むすめ

夜の散歩から帰ったばかりの つむぎ。

 

まだ、もの足りなさそうな顔の つむぎ。

 

諦め切れなくて かわいそうぶりっこする つむぎ。

 

 

 

 

翌日の午前中。

 

父がZOOMで 会議中、諦めよく 眠りかけている つむぎ。

 

父の仕事中は、それを分かっているようで 

じゃませずに 終わるのを待っている つむぎ。

 

 

表情すべてが、ほほえましく 思えます。

 

 

 

 

その後、用事で 新幹線に乗って 大阪に行く途中、

ある駅のホームで ハローキティー新幹線に遭遇!

 

博多・新大阪間を 6月まで 1日1往復しているそう。

 

偶然の出会い。

見ていて、ほほえましい気持ちに なれました。

 

 

 

 

にほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。

             ↓


2024. 2.16 つむぎの記録  やきもち焼きの つむぎ。

2024-02-16 23:50:54 | むすめ

父が、つむぎ母と長電話をしていると、

 

やきもちを焼いて、あたしと遊べと おもちゃを持って来た つむぎ。

 

とうさん、奪ってみなさいよ!と挑発する つむぎ。

 

奪ってやって 遠くに投げてやると、

 

咥えて 勢いよく戻ってくる つむぎ。

 

ほらほら、また 奪えるかな? と誘う つむぎ。

 

父が 知らんぷりしようとすると、

 

わざと 足元に落として、奪わせようとする つむぎ。

 

10回ほど 繰り返した後、勝手に 疲れて 休む つむぎでした。

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村のシーズーボタンをポチっとな。

            ↓


2024. 2.15 つむぎの記録  姫が そんなことするなんて!?

2024-02-15 14:58:51 | むすめ

時計の針が、午前0時を回った頃、

 

外だけでなく 部屋の中も温かいのか、

 

いつもなら 父がベッドのふとんに入ったとたん

ベッドに上がってくるのに、上がった来ない つむぎ。

 

あれ? それとも 怒っとるんかあ?

ん? 

い、生きとるんかあ、つむぎぃ!? 汗

 

目を開けたまま 眠っていました。

 

 

目を開けて眠るワンコがいるとは

聞いたことがありましたが、

 

まさか、うちの まだ3歳にもならん姫さまが、

そげなことをするなんて。。

 

ちいと ショックでした。

 

 

 

にほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。

                      ↓


2024. 2.12 つむぎの記録   石敢當と ファンからのプレゼント。

2024-02-14 08:35:01 | むすめ

振替休日の この日は、

昼過ぎから 散歩に出かけました。

 

いつもの 元安川沿いの散歩道にある慰霊碑の前で

 待たされた つむぎ。

 

戦時中、東南アジアからの特別留学生の寮があった場所。

 

知っているのは、おひとりは 当時 亡くなり、

もう おひとりは インドネシアに戻って

戦後 お国で 活躍されていたこと。

 

前を通るたびに ちょこっと掃除をしていたのですが、

 

突然、こんなものが 置かれているのを 発見!

 

一瞬、個人の名前?と 思ったのだけれど、

『 石敢當 』とは、福建省から主に沖縄に伝わった

T字路に置かれている 魔除けの石碑。

昔の強い武士の氏名だったとか。

 

 

 

 

そのあと、平和公園へ。

 

平和公園の中にある 白梅が、花開き始めていた。

 

縮景園では すでに 満開とか。

 

気づけば もう 梅の咲く時季になったんだなあ。。

 

 

 

 

うちに帰る途中、いつもは 朝に会うけれど

今回は 昼間に 自転車でモールに買い物に行った帰りの

 

つむぎファン第一号の女性から プレゼントを頂いた。

 

つむぎのための おやつは持ち合わせていなかったけれど、

かわりに 父にへと、和菓子を くださった。

 

帰って袋を開けてびっくり。

ご自分が 3時のおやつにでも買ったものであろうに、

恐縮するばかり。

 

つむぎが その方に 最大の喜びで まとわりついて

いてくれたのが、救いだった。

 

 

 

 

にほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。

            ↓


2024. 2.11 つむぎの記録  父を睨む。

2024-02-12 23:57:52 | むすめ

夜遅く ふと見ると、

つむぎが 自分の寝床で まあるくなって眠っていたので、

急にスキンシップが大切だと 思い直して

最近 狭くなった 父の座る椅子の上に

つむぎ愛用の ピンクの豚さんといっしょに 乗せて

父も いっしょに 座ったのですが、

 

スキンシップを途中で忘れ、席を離れて ダンベル体操する 父を

じっと睨む つむぎが いました。

 

 

 

 

にほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。

            ↓


2024. 2.10 つむぎの記録  広島の街中に 新サッカースタジアムが、オープンしたぞ!

2024-02-11 23:50:20 | むすめ

この日は、広島市のど真ん中に出来た サッカースタジアム、

ピースウイングひろしまが、オープンする日。

サンフレッチェ広島の 試合が終わる 夕方近くなら

ヒトごみも、急拡大しているコロナの感染リスクも減少していると

思い、出かけたみました。

 

平和公園を経由して、ペットの侵入を咎められないか

おそるおそる スタジアムへの階段を上がると、

正面ゲート?らしい場所に 行き着けました。

 

戸惑っているのか 興味が湧かないのか、迷惑そうな顔の つむぎ。

 

 

帰りの大きなスロープを下っていくと、

自然に 旧市民球場に出来た ゲートパークに行き着くのですが、

 

そこでは、広島市内の某女子大学主催の

バレンタインイベントが 行われていていました。

 

ちょうど ハート形に並べたグラスに入れたロウソクに

点灯し始めていた時で、

興味を持った つむぎが、火の灯ったグラスの炎に

顔を近づけて ペロペロしようとしたのを

作業中の女子大生に 笑われていました。汗

 

 

 

 

 自宅に戻ると、

 

いきなり 狭くなった椅子のスペースに乗せられて 

戸惑う つむぎ。

 

けっこう 色々なところを歩かされた つむぎの脚の毛が、

ほこりを吸い上げていました。

 

バスタブに入れられて 脚を しっかりと洗われた つむぎでした。

 

 

 

にほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。

            ↓


2024. 2. 9 つむぎの記録 盛り過ぎ47%増し!!

2024-02-10 22:50:40 | むすめ

 父が  ガサゴソしているのが、気になって来た つむぎ。

 

やっぱり そうだと、身を乗り出そうと つむぎ。

 

クンクン。

 

その正体は、"盛り過ぎ! プレミアムロールケーキ”!!

 

ローソンが 今だけ 価格据え置きで

重量約47%増というのを やっていたのです。

 

東京のほうでは、発売初日で 売り切れになったと

ニュースで観たことを思い出し、仕事の帰りに

ためしに寄ってみたら、10個以上 ありました。

 

とうさん、おすそわけ、もちろん あるワンね?!

 

 

 

 

 

にほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。

             ↓


2024. 2. 8 つむぎの記録  努力せずにワープ!?

2024-02-09 09:00:57 | むすめ

朝、知育玩具で 食後のデザートを食べたあと、

ワンワンと 助けを求める声をあげる つむぎ。

 

一個だけ おやつが、柵と柵の間に 取り残されていました。

 

 

夜、父のいたずら心で 同じような状況を 作ってみると、

もう 最初から ワンワン!

 

ちいたあ 努力してみいやぁ〜、つむぎぃ?!

 

鳴くのを 無視していたら

 

おっと、ワープして来た!? 汗

 

 

 

 

にほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。

             ↓


2024. 2.7 つむぎの記録  トリミングに行って来た。

2024-02-08 16:32:58 | むすめ

ある店の入り口に レモンの実が、たわわに実っていました。

 

ここは つむぎが トリミングしてもらっているペットサロン。

 約40日振りの訪問です。

 

奥のほうで、すでに つむぎが カットされていますが、

なぜか いつも しっぽフリフリで 媚を売っています。

 

 

帰りは サロンの近くの川のそばを 散歩しました。

 

雨が パラついて来たけん、帰ろうか、つむぎ?

 

 

 

 

うちに帰ったとたん、狭い デスクチェアのスペースに

袋ごと 置かれた つむぎ。

 

とうさん、早う ごほうび ちょうだいやぁ〜!?

 

伏せっ! と言うと、前脚だけ 伏せる つむぎでした。

 

 

 

 

 

にほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。

             ↓