
1.【ツール】メニューから【カスタマイズ】→【キーボード】と進んで、キーボードカスタマイズのダイアログを出します。
2.【分類】コンボボックスから「表示(V)メニュー」を選び、下の【コマンド】リストボックスから「画面移動(P)左に画面移動(L)」を選びます。
3.右手にある、「新しいショートカットキーを押す」のところにカーソルをあて、Ctrl+←を押し、右上の【割り当て】ボタンを押します。
4.同様に、右・上・下についても設定を行い、最後に「閉じる」を押してください。
※このやりかたで、他にもいろいろなコマンドや自作マクロなどもをキーボードショートカットに割り当てることができます。ただし、必ずCtrlやAltキーと一緒に操作する形になり、アルファベットキーや数字キー単体で操作できるわけではありません。
【検索キー】
カスタマイズ/キーボード/ショートカット/画面移動
LT2002ではキーボードというところからF2、F3を自分の好きなようにカスタマイズ出来たのですが2006ではその項目が見つかりません。
私が気が付いていないだけだと思うのですが、やり方ありましたら教えていただけませんか?
しかし、ショートカットを新規作成というのがなかったので無理やりコピーして編集しましたが、、
どうもお騒がせしました。
http://www.moncler-ray.com/moncler-down/