goo blog サービス終了のお知らせ 

シン・MOEヨ日本ト世界(仮称)

アラフォーヲタクのM太郎です。 なんか いろんなことを語るブログです。

ラノベ読破完了!

2011-09-18 08:42:20 | 漫画・雑誌
『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』 原作小説の第1巻から第9巻まで、なんとか読破しました。 購入したDVDでウェブ配信とアニメは全部観たんですけど、原作小説は実は積んだままになっていました。 ラノベ第9巻の発売を期に積み重ねた原作小説の読破を決心しました。 この数日間のプライベートの時間は全て読破に費やしました。 しかしその分感動は大きかったですよ。 中でも最新刊の第9巻も . . . 本文を読む

Fate/Zero フェイト/ゼロ 第1巻を買ったよ。

2011-09-06 18:01:46 | 漫画・雑誌
Fate/Zero フェイト/ゼロ 第1巻を買って読んだよ。 アニメ化に合わせてコミカライズもスタートしたわけですけど、マンガは真じろう先生が描かれていて、ファンのウチには嬉しい限りでございます。 物語は主人公の衛宮切嗣(みやみ・きりつぐ)だけど、セイバー、アイリス、舞弥もちゃんと活躍します。 まあ、ライダーが個性的過ぎで主人公の切嗣の影が薄くなっている気がする。 あと、ウェイバーのヘ . . . 本文を読む

コミックトレジャー18 に行きました。

2011-09-04 21:05:47 | 漫画・雑誌
今日、9月4日(日)に関西最大級の同人誌即売会、『コミックトレジャー18』に行きました。 ウチは事前にコミトレのガイドブックを買わず、サークルチェックも全くやってなかったので、当日は企業ブースや大手人気サークルの同人誌は買えませんでした。 まあ、普通は事前にサークルチェックを済ませ、なおかつ早朝に並ばないと大手人気サークルの同人誌は買えませんよね。(苦笑) それに金欠で同人誌は1~3冊し . . . 本文を読む

天にひびき 第4巻を買って読んだよ。

2011-09-02 17:32:34 | 漫画・雑誌
天にひびき 第4巻を買って読んだよ。 やまむらはじめ先生の最新刊です。 クラシック音楽を題材に物語が描かれてます。 マンガはクラシック音楽に詳しい人ももちろん楽しめますし、あんまり音楽に詳しくない方でも、ちゃんと読めます。 この物語はヒロインがすごいだけではなく、様々な登場人物の心理描写や葛藤が描かれいます。 音楽に全く興味のない方や何かに悩んでいる方はどうぞ、一度読んでみてくだ . . . 本文を読む

『真剣で私に恋しなさい!! afterparty!! 』第1巻を買って読んだよ。

2011-08-29 17:24:14 | 漫画・雑誌
『真剣で私に恋しなさい!! afterparty!! 』第1巻を買って読んだよ。 予め申し上げます。 ファンの方には申し訳ないけど、ちょっとコミックス版の内容に対し批判的な記事なので、読むことはおすすめしません。 それでもOKで寛容な方はどうぞご覧ください。 真剣に私に恋しなさい!のアフターストーリーで主人公とヒロインの黛由紀江の話です。 ぶっちゃけ、コミックス版は主人公とヒロインはすでに . . . 本文を読む

同人誌『ホムにゃん2』を買って読んだよ。

2011-08-21 19:14:08 | 漫画・雑誌
同人誌『ホムにゃん2』を買って読んだよ。 サークル名「コマイズム」で著者はワス先生の夏コミ新刊です。 委託販売で買いました。 新刊は前回の『ホムにゃん』続編です。 ホムにゃんの名前の由来は前回の『ホムにゃん』をお読みください。 知ると同時に癒されますよ。 今回の『ホムにゃん2』も笑いと癒しが同時に味わえます。 ウチ的に良かったのはホムにゃんがまどかのパンツの匂いを嗅いでる姿でしょ . . . 本文を読む

ブレイクブレイド 第10巻 限定版を買って読んだよ。

2011-08-19 04:31:34 | 漫画・雑誌
ブレイクブレイド 第10巻 限定版を買って読んだよ。 最初は通常版を買う予定でしたが、限定版には描き下ろしマンガとゴゥレムの設定資料集付きなので、その誘惑に勝てずについつい買っちゃいました。 ついに第10巻では主人公のライガット対ボルキュス将軍の戦いに決着が… 第10巻は冒頭から前半のほとんどはデルフィングの圧倒的な戦闘力が非常にカッコ良く、凄すぎですよ。 そして最後のライガットの選択肢 . . . 本文を読む

ハヤテのごとく! 第29巻を買って読んだよ。

2011-08-11 21:08:36 | 漫画・雑誌
ハヤテのごとく! 第29巻を買って読んだよ。 お決まりの各、店頭特典ですが、今回はとらあなで購入しました。 同じ日に画集と限定版も発売されたんですけど、残念ながら金銭的に買えなかったんですよ。(苦笑) 第29巻は主にナギとルカの出会いが描かれていますけど、主人公ハヤテの女難は当然、描かれてます。 女装、生徒会長、メイド、幼女、アイドルとまさにハヤテ地獄編みたいな感じでしょうか。(笑) . . . 本文を読む

『Angel Beats! -Heaven's Door-』第2巻と『想いの欠片』第1巻を買ったよ。

2011-08-09 23:57:05 | 漫画・雑誌
『Angel Beats! -Heaven's Door-』第2巻と『想いの欠片』第1巻を買って読んだよ。 『Angel Beats! -Heaven's Door-』(エンジェルビーツ ヘブンズドア) 第2巻は思った以上に早く単行本が発売されました。 以前発売された小説版をベースにゆりや日向だけではなく、岩沢やひさ子の前日譚もオリジナルで描かれてます。 ガルデモ結成の話も描かれていて . . . 本文を読む

『ちろちゃん』 第4巻と『ストライクウィッチーズ零』 第1巻を買ったよ。

2011-08-05 02:27:16 | 漫画・雑誌
『ちろちゃん』 第4巻と『ストライクウィッチーズ零 1937 扶桑海事変』 第1巻を買って読んだよ。 ちろちゃん 第4巻は著者、結城心一先生の最新巻でございますですよ。 ちろちゃんはもともと結城心一先生の作品のまとちゃんのスピンオフ作品だったと思います。 ちょっと思い出せないんですよ。(苦笑) マンガの内容は一言言って、シュールなギャグマンガでございます。 降着ポーズとか、わかる人に . . . 本文を読む