BLUEの "一日一針"(いちにちひとはり)

毎日、大好きなお裁縫に触れることができますように…

お花の刺しゅう * 完成

2009-07-30 | 刺しゅう

青木和子さんデザインのお花の刺しゅうセット。
最後のひとつ、「
桜」が完成しました。



少しずつ進めて、やっとすべてのセットを刺し終わり…
嬉しいような、寂しいような。

ミシンも好きだけど、のんびりチクチク刺し進める刺しゅうや、
冬の夜の編み物も好きなんですよね。

これからも、ミシンの合間に時々刺しゅうをしていこうと思います。
前にも書いたけど、次はクロスステッチをしたいなぁ。
あわただしい日常生活をちょっとだけ忘れて、ゆっくりのんびり。。

 

Thank you...


お花の刺しゅう(作成中)

2009-07-26 | 刺しゅう

スモック刺しゅうのバッグがあとひと息というところまでいったのですが、
ミシンが使えず、残りひとつのお花の刺しゅうを進めています。



最後のひとつは、桜。
リボン刺しゅうも入っているので、なかなか手をつけられなかったけれど、
最後なので思い切って手をつけました。

今日は、茶色の茎のみ。

デジカメも使えなくて…携帯での写真です。
なんかピントが合っていないなぁ。。

 

Thank you...


スモック刺しゅうのバッグ(作成中)

2009-07-24 | おうち雑貨(布物)

まだまだスモック刺しゅうのバッグ作り、続いています。
毎日少しずつ…。

今日は、持ち手を本体に縫い付けました。
といっても、まだしつけですが。
だいぶ形になってきました。



最近、ミシン縫いの前にしつけをすることがすっかりなくなってしまっていたので、
(たいてい、待ち針+ミシンの縫い代メモリを目安に縫っています)
ミシン前にしつけをするのは久しぶり。

本当は、今回もしつけ無しでミシン縫いに入ってしまおうかと思ったのですが、
無地や花柄ならともかくチェック地なので、チェックがずれるとやはりみっともないと思い、
ずれないようにしっかりしつけをしました。

バッグ完成まで、あとひと息だなぁ。。

 

Thank you...


スモック刺しゅうのバッグ(作成中)

2009-07-23 | おうち雑貨(布物)

できた、できた。
スモック刺しゅうの部分
が完成しました。



バッグの形に仕上がるまでには、まだまだ時間がかかるけれど、
ひと段落といった感じです。

スモック刺しゅうを施した部分は、ギャザーのようになっていて、
引っ張るとゴムのように伸び縮みします。不思議だなぁ。。


* * * * *

今日は、娘が初めてお友達と一緒に子供だけで遊びに出掛けました。
子供だけで、といっても中学生のお姉ちゃんも一緒だったし、
遠出、といっても歩いて30分くらいの場所に行くだけのことなのですが、
私は娘が帰ってくるまでドキドキ…。

予定の時間を30分過ぎても帰らないので、
心配になり、他のお友達のお母さんに電話してしまいました。
そしたら、さすが小学生3児のお母さん。オロオロする私に
「どこかで寄り道しているかもしれないから、もう少し待ってみよっか」
と優しく声をかけてくれました。
それから30分後、娘は何事もなかったようにお姉ちゃんに送り届けてもらって帰宅。
私はやっと一安心。

かわいい子には旅をさせろ、というけれど、
このご時世、どこで何が起こるかわからないのでなかなかそういうわけにもいきませんね。
ま、私が過度な心配性であることも確かなのですが(^^;

 

Thank you...


スモック刺しゅうのバッグ(作成中)

2009-07-22 | おうち雑貨(布物)

3段目・4段目のケーブル刺しゅうを刺し終えました。



あと2段でスモック刺しゅうはおしまい。
早くバッグの形に仕上げたいな~。

* * * * *

今日は日食でした。
朝から曇っていたので無理かな、と思っていたんだけれど、
11時過ぎのちょうど最大食の頃にふと空を見上げたら
うす曇の中から、月によって欠けた太陽が見えました。



息子はそれを見て、「おっきちゃま!」(お月さま)と言っていました。
確かに、三日月にそっくり。

3日前には、2本同時にかかった虹を見ることが出来たし、
娘にとっても、今年の夏休みは貴重な自然体験ができてよかったと思います。

 

Thank you...


スモック刺しゅうのバッグ(作成中)

2009-07-21 | おうち雑貨(布物)

今日も何とか、スモック刺しゅうを2段。
反対側のアウトラインスモッキングを刺しました。



だんだん、バッグらしい形になってきました。
(スカートのようにも見えますが…)

この調子でいくと、あと2日でスモック刺しゅうが終わるかな。

* * * * *

今日は、夏休み初めての平日。
昨晩寝るのが遅かったせいか、子供達は朝、少し寝坊をしましたが、
おおよそ夏休み前に立てたスケジュール通りの一日を過ごしました。

そして今日から、新たな試み。
夕食の後に、子供と私の3人で(実質的には娘と私の2人で)反省会を開くことにしました。
娘に、「今日、良かったと思うこと、悪かったと思うこと、
そして、明日から直していきたいことを挙げてみて」と言うと、最初は、
「明日からきちんと部屋の片付けをする」「もうちょっと本を読みたい」「もっとお手伝いをしたい」
と、建設的な意見が出されましたが、そのうち
「一昨日は2本の虹を見て驚いた」「朝、弟に踏まれた」など、
だんだん、
それは反省??というような内容に…(^^;
でも、とりあえず色々な反省、意見、感想を出してもらって、私もそれに答えながら
明日以降に生かしていけたらと思います。

 

Thank you...


スモック刺しゅうのバッグ

2009-07-20 | おうち雑貨(布物)

5段目、6段目のケーブル刺しゅうが終わり、
片側のスモック刺しゅうが完成しました。



しつけ糸も取れて、スッキリ。

同じ刺しゅうを、今度は反対側にも施します。

* * * * *

3連休の3日目は、ホームセンターへ買い物に行ったり、お昼に外食したり、
普段の休日のように過ごしました。

明日からは夫もまた出勤。
家ではどんな風に過ごそうかなぁ。
親子ともダラダラしてしまわないよう、スケジュール通りに生活しなければ、ね。

 

Thank you...