BLUEの "一日一針"(いちにちひとはり)

毎日、大好きなお裁縫に触れることができますように…

梅シロップ完成♪

2012-06-28 | ミシン

6月24日に漬けた梅シロップ。
10日ほどで梅のエキスが抽出され、三温糖もすっかり融けて液体になりました。

その液体を鍋に移し、弱火でゆっくり沸騰させ、あくをとり、
半日ほど置いてからこしつつ容器へ。

美味しそうな梅シロップが完成しました。



昨日は、ソーダで割って梅ソーダに。
子供達も大喜び。

梅の種類が違うためか、
前回作った時よりも今回は酸味が結構あるような気がします。

残りの梅の実はジャムにする予定。
しばらく、この季節限定の梅の味を楽しみます

* * * * *

梅雨真っ最中ですが、ここ最近、雨が少ないですね。

この間、娘が突然 「雨って好きなんだ」 と言いました。

私も。
昔はジメジメして鬱陶しくて髪がまとまらない梅雨が嫌いだったけれど、
仕事を辞めた頃からかなぁ、だんだん雨が好きになってきた。

「お母さんも雨の日って好きだよ」と言って、
あんなことも楽しいよね、こんなことも楽しいよね…と
二人でひとしきり、雨についての会話がはずみました。

若かった頃は、暑いのいやだ~寒いのいやだ~なんて言っていたけれど、
年をとったせいか(^^; 今ではどの季節もそれぞれ趣きがあって
いいなぁと思います。

* * * * *



1dayハンドメイドマーケット『にじいろ*drops 2012』
7月7日(土) 11時~16時
杜のホールはしもと8階多目的室(ミウィ橋本)

25組出店のイベントです。
羊毛のワークショップもあります。
当日参加もできるので、手づくり好きな方ぜひお越しください。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿