goo blog サービス終了のお知らせ 

旅たび写真缶

小さい旅から大きい旅まで、時にはいい歳して恥ずかしい旅まで、写真旅日記。

西表島から宮古島へ

2016-07-17 | 八重山・西表島旅行記

2016年7月6日 西表島四日目

今日は西表島から宮古島への移動日。

本来なら、石垣空港から12時20分の飛行機で宮古島に渡る予定なので、10時30分の高速船で石垣港に戻る予定だったが、台風1号が接近しているのでいつ欠航するかわからないので、早めに西表島を出ることにした。

台風の場合、飛行機はギリギリの時間まで飛ぶが、離島間の高速船は波の影響で早く欠航する場合が多い。

8:45 ドシャブリのスコールの中、石垣島の大原港を高速船が出港。

しかし、40分後に石垣港に着いた時には、すっかり青空になっていた。

飛行機の時間まで約3時間もあるので、石垣島の繁華街で時間をつぶそうかとも思ったが、念のためそのままタクシーで石垣空港に向かった。

                ≪石垣空港≫

石垣空港に着いてみたら、案の定、ANAのカウンター前は空港ビルの外にはみ出るほど、大勢の人々でゴッタガエシていた。

台風が来る前に、八重山を脱出しようとする人々が押し寄せているようだ。

振り替え搭乗を希望する人々に対応するため、臨時便も何機か出るようだ。

私の場合、ANAのスカイホリデーを利用しているので、今日の宮古便が飛ぶ限り、台風が直撃しても旅程の変更が出来ない。

                  ≪宮古島≫

水平飛行に移るとすぐに着陸態勢に入り、30分で宮古空港に到着。

                 ≪宮古空港≫

空港で予約していたレンタカーを受け取り、遠回りにドライブしながら今日からのホテル「宮古島東急ホテル&リゾーツ」に向かう。

ホテルのベランダからの景色。

               ≪与那覇前浜ビーチ≫

                     

ホテルの前の前浜ビーチでチョットだけ足を濡らした後は、ホテルのショップで地ビールを買い、部屋に戻って海を眺めながら飲む。今日は、外にも飲みに行くつもりなので、「KANZOUマモルくん」も一緒に飲む。

 



コメントを投稿