さて、今日は慌しい1日です。
まずは朝一で日産にマーチを預けに行きます。すなわち車検。
担当のS氏のおかげで安く行っていただけました。
それから、新しい家に行って
現場監督のH氏と一緒に竣工前立会いをしました。
そーいえば、最近、家の進捗報告が少なかったような気が・・・
↑久々の現場です。ここは玄関ですが
左側のモルタル仕上げの箇所に、わてらの手形を入れる予定。
でも、咲良夢が出来るようになる夏過ぎまでは
仮の処置として玉砂利を敷いて竹でも飾る考えのパパさんです。
↑で、この前のブログで紹介した玄関の照明ですが
いざ電気が通ってつけてみて、パパさんビックリ!!
↑じゃじゃーん!!なかなかいい感じでしょ?
カラオケBOXのミラーボールみたいやけど。
全てママさんの計算どおりだったらしく、パパさん脱帽・・・
で、リビングに入って、今日は設備の使い方をメインに
いろいろ説明を受けました。
↑キッチン横にコントローラーを集約しました。
エコウィルに床暖房、照明の操作はここで行います。
↑最新のガラストップのガスコンロも導入されてました。
これ、新しく導入したら、恐ろしく高い代物です。
温度センサーやタイマーがついてて、安全かつ使いやすいようになってます。
↑食洗機も入ってました。これにて人間食洗機のパパさんも御役御免でしょうか。
いやあ、今から住むのが楽しみです。
ちなみにインテリアも120点!!
↑リビングのカーテンレールはママさんがセレクトしました。
相当悩んでたみたいやけど、アンティーク調のアイアンがいい感じ。
↑もう一箇所は形を変えてボール型に。
それぞれに悩んで決めたのが思い出されます。
で、今日は東京ガスの人が検査に入ってました。
↑1Fの床暖房の動作を確認してます。
写真は実際に床の表面温度を測定してます。
挽き板のメイプル材が決まってますがな。
↑ちなみに和室の『なんちゃって床の間』には
無垢の竹材を無料で敷いてもらいました。
で、最後まで宿題で残ってる1Fの洗面台ですが・・・
↑水とお湯の混水栓の蛇口をネットでよーやく見つけました。
そもそも手洗いでお湯が出るのが珍しく、水だけは多数あるのですが
混水栓となるとなかなかありませんでした。
↑これまたママさんが選んだ鏡をライトの下に設置してます。
たかだか洗面台ですが、異常なまでにこだわりました。
で、肝心の洗面ボウルを受ける洗面棚ですが・・・
↑H氏が段ボールで試作してくれてました。
奥行き40cmでしたが、これを38cmに変更。
写真の穴で、だいたいボウルの3分の2くらいが沈む計算です。
ん???
↑モグラたたきならぬ、來夢たたきやな。。。
こーして高さや使い勝手などをすり合わせていくんやね。
この後、ママさんがセレクトしたタオルリングの位置も決めて
よーやく1Fの洗面台も詳細が決定しました。
↑チビ2人は2階の栗の間でリラックス。
このファミリールームで遊べる日もすぐそこやで。
↑寝室でもゴロゴロ。床はダークオークの無垢材です。
2Fはこの部屋しかエアコンが無いんで、必然的にここで寝ることになるやろな。。。
建物周囲も確認するということで、外に出て北側に回ってみると・・・
↑満を持して登場、これが噂のエコウィルです。
ガスの排熱で発電するそうで、我が家のエコは彼の働きにかかってます。
↑家の北壁にはセンサーで点灯する照明をつけました。
ちなみに、ゆくゆくはここでシイタケを栽培する予定です。
↑東壁の二連窓の横には上に電気メータ、下にガスメータがついてました。
さらにその下に立水栓が設置されて、庭で手を洗えるようにします。
で、無事に立会いが終了して、それからパパさんたちは
インターパークでお昼御飯。
↑やっぱりパンデパルクです。
來夢はピカチュウのパンを完食しました。
↑続いて、ジョイフルホンダのアンティークショップで買った
パントリー用の照明です。
傘がスズで出来てて、使えば使うほど、くすんで味わいが出るそうです。
それから、まんちゃんを駅まで迎えに行って
みんなで買い物に行って帰宅しました。
晩御飯はお土産にいただいたカンパチのお造りにナマコちゃん。
明日からいよいよ引越しの準備です。
ちゅーわけで、失礼!
まずは朝一で日産にマーチを預けに行きます。すなわち車検。
担当のS氏のおかげで安く行っていただけました。
それから、新しい家に行って
現場監督のH氏と一緒に竣工前立会いをしました。
そーいえば、最近、家の進捗報告が少なかったような気が・・・
↑久々の現場です。ここは玄関ですが
左側のモルタル仕上げの箇所に、わてらの手形を入れる予定。
でも、咲良夢が出来るようになる夏過ぎまでは
仮の処置として玉砂利を敷いて竹でも飾る考えのパパさんです。
↑で、この前のブログで紹介した玄関の照明ですが
いざ電気が通ってつけてみて、パパさんビックリ!!
↑じゃじゃーん!!なかなかいい感じでしょ?
カラオケBOXのミラーボールみたいやけど。
全てママさんの計算どおりだったらしく、パパさん脱帽・・・
で、リビングに入って、今日は設備の使い方をメインに
いろいろ説明を受けました。
↑キッチン横にコントローラーを集約しました。
エコウィルに床暖房、照明の操作はここで行います。
↑最新のガラストップのガスコンロも導入されてました。
これ、新しく導入したら、恐ろしく高い代物です。
温度センサーやタイマーがついてて、安全かつ使いやすいようになってます。
↑食洗機も入ってました。これにて人間食洗機のパパさんも御役御免でしょうか。
いやあ、今から住むのが楽しみです。
ちなみにインテリアも120点!!
↑リビングのカーテンレールはママさんがセレクトしました。
相当悩んでたみたいやけど、アンティーク調のアイアンがいい感じ。
↑もう一箇所は形を変えてボール型に。
それぞれに悩んで決めたのが思い出されます。
で、今日は東京ガスの人が検査に入ってました。
↑1Fの床暖房の動作を確認してます。
写真は実際に床の表面温度を測定してます。
挽き板のメイプル材が決まってますがな。
↑ちなみに和室の『なんちゃって床の間』には
無垢の竹材を無料で敷いてもらいました。
で、最後まで宿題で残ってる1Fの洗面台ですが・・・
↑水とお湯の混水栓の蛇口をネットでよーやく見つけました。
そもそも手洗いでお湯が出るのが珍しく、水だけは多数あるのですが
混水栓となるとなかなかありませんでした。
↑これまたママさんが選んだ鏡をライトの下に設置してます。
たかだか洗面台ですが、異常なまでにこだわりました。
で、肝心の洗面ボウルを受ける洗面棚ですが・・・
↑H氏が段ボールで試作してくれてました。
奥行き40cmでしたが、これを38cmに変更。
写真の穴で、だいたいボウルの3分の2くらいが沈む計算です。
ん???
↑モグラたたきならぬ、來夢たたきやな。。。
こーして高さや使い勝手などをすり合わせていくんやね。
この後、ママさんがセレクトしたタオルリングの位置も決めて
よーやく1Fの洗面台も詳細が決定しました。
↑チビ2人は2階の栗の間でリラックス。
このファミリールームで遊べる日もすぐそこやで。
↑寝室でもゴロゴロ。床はダークオークの無垢材です。
2Fはこの部屋しかエアコンが無いんで、必然的にここで寝ることになるやろな。。。
建物周囲も確認するということで、外に出て北側に回ってみると・・・
↑満を持して登場、これが噂のエコウィルです。
ガスの排熱で発電するそうで、我が家のエコは彼の働きにかかってます。
↑家の北壁にはセンサーで点灯する照明をつけました。
ちなみに、ゆくゆくはここでシイタケを栽培する予定です。
↑東壁の二連窓の横には上に電気メータ、下にガスメータがついてました。
さらにその下に立水栓が設置されて、庭で手を洗えるようにします。
で、無事に立会いが終了して、それからパパさんたちは
インターパークでお昼御飯。
↑やっぱりパンデパルクです。
來夢はピカチュウのパンを完食しました。
↑続いて、ジョイフルホンダのアンティークショップで買った
パントリー用の照明です。
傘がスズで出来てて、使えば使うほど、くすんで味わいが出るそうです。
それから、まんちゃんを駅まで迎えに行って
みんなで買い物に行って帰宅しました。
晩御飯はお土産にいただいたカンパチのお造りにナマコちゃん。
明日からいよいよ引越しの準備です。
ちゅーわけで、失礼!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます