のぉすぶろぐ

密かに関西弁増量中(^^;

6月になってもうた

2006-06-02 | 鉄道・バス
あら探し御苦労様です。←挨拶

まぁ、うちが今行ってるコースだと大半は駐車場付か徒歩でも行ける所で1ヶ所問題ありな所も重点地域から外れてるっぽいのでひとまずは安心かなと思うけど、問題は随時が出てきたときやな。
四条とか大通り沿いだとやばいなぁ。今の所、繁華街周辺のコースは1週間ほど同乗者が付いて様子を見るみたいやけど。


話変わって、1日から京都バスの新路線が開設されました。
京都産大から国際会館駅までの40系統とさりげなく市原→宝ヶ池→高野車庫が土日夜に1本(笑)
岩倉一条山から洛北病院横への道路(市道幡枝葵森線)の整備完了に伴うもので、産大から国際会館までどのくらい利用があるのか分からんけど、沿線には京都精華大や北稜高などあって、宅地開発も行われているようなのでそこそこの利用は見込めるんではないかと。

最新の画像もっと見る