のぉすぶろぐ

密かに関西弁増量中(^^;

2101-A

2005-11-16 | イラスト
なんか微妙に違う。
もっと早く気付かんか(^^;
とりあえず仮UP(ぇ
明日か明後日にでも京急たんろだにUPしたのと併せて訂正する予定・・・

春に描いた2201形と基本的にデザインは変わりません。2201形を擬人化する時からえち鉄旅客車両を擬人化する際はこのデザインで統一しようと考えていたので。

さて、この2101形、京福時代から片・両運転台、先頭化改造などバリエーションに富んだ形式でしたが、移管後も一部の台車を名鉄の流用品に換えたりしてなかなか個性豊かです。さらにえち鉄になってから形式が-A、-B(B1・B2)、-C、-Dと細かく区分されました。
2101-A形は片運転台・非冷房・台車は名鉄旧3300系からの流用品なので、髪を長め、赤系にしました。

最新の画像もっと見る