のぉすぶろぐ

密かに関西弁増量中(^^;

移転しました

2007-04-28 | その他
超ご無沙汰ぶりで申し訳ないです(^^;;)
それで、久しぶりの更新でこんなことを書くのも何なんですが・・・

ブログをこちらに移転しました。

ここでは日記も書いてたんですが、新しいブログは絵の公開のみに絞って運営したいと考えてます。
こちらのブログとサイト「のぉすぶろっく」はしばらく存置しますが、1、2ヶ月後を目途に閉鎖を予定してます。
#実をいうと、サイトはパス忘れて更新できない状態(汗)

新しい所で頑張りたいと思うので、宜しくお願いします。

またスキルアップしたよ~(謎

2006-09-17 | その他
うが、また久々。

一昨日は上の姉の引越手伝い。昨日は仕事で今日は母と下の姉と車で和歌山まで。

今日は以外と天気持ってたね。出る時青空出てたし。
阪和道の紀ノ川SAで海鮮焼を振舞ってるのでそれを食べにいこうと下の姉(ネ○スコ関連勤務)の提案。台風接近で雨の予報だったんだけど以外と天気持ったね。朝出る時青空出てたし。んで、名神~近畿道~阪和道と車をかっ飛ばして2時間ほどで紀ノ川SA着。

ふんふん、鮭うまい(ぇ

その後、マリーナシティへ。黒潮市場とか巡って(ポルトヨーロッパは入ってない)、市場横の桟橋で海を見つつみかんジュースとか飲んでたら(完熟しぼり、これもうまかった)、いきなり雨降ってきた・・・
まぁ、一通り巡ったので帰る事に。

そういや、今日ってバス祭りあったんやね・・・

アキバ

2006-09-04 | その他
ヨドバシで用事を済ませそのまま退散ってのもなんなんで、ちょいと中を散策。
パソコンを見てたり。そろそろうちのパソコンも古くなってメモリとかも足りなくなってきてるしなぁ・・・

7Fだったかな? ゲーム・アニメ関連売り場に上がったら、メイド関連のイベントがあるらしく、自転車売り場の所からレジ辺りまで長蛇の列が。すごいな~。てか、オタクな人が多い中で外見からはあまりオタのように見えない女性とか年配の人も混じってたんですが。

で、ヨドバシを後にJRを挟んだ反対側、いわゆるオタの聖地もとい電気街の方へ。
ヨドバシのある東口は再開発されて新しいオフィスビルが建ち割合落ち着いた感じの街という印象を受けたんですが、こちらは正反対に賑やかです。人の流れもそうだけど、立ち並ぶ看板の賑やかなこと。
駅前ではチラシ配りをしてる人が3、4人いたのですが、そのうち一人がメイドさんでしたよ。おぉ~さすがアキバ、足を踏み入れて5分と経たずにメイドさん見ちゃった(爆)

そもそも旅の目的は電車乗りまくりなので(笑)、CFカードを購入した時点で長居しようという気持ちはなく、駅前周辺をくるっと回ってまた駅に戻ってきました。けど、短いなりにもアキバの雰囲気は楽しめました。ゲマ屋もぱっと見で冷やかしたにょ(爆)

しかし、駅の広告もそれ系のやつ多いですね。ゲマ屋、メロン、とら、と一通り揃ってたし。

あっつすぅぎた~夏が終わる~

2006-08-29 | その他
モチベーションが下降線の一途を辿ってるやんまです。
もう正直来年10月を待たずに今の仕事辞めたいと悲観的になってる。


そんな話は置いといて、くるくるさんから暑中見舞い頂いてました(何
ありがとうございます。なんか頂けるだけでも嬉しい限りッス!
つか、全然メール確認してなかった・・・どうせスパムばか(ry

実は僕も暑中見舞いらしきものは途中まで描いてたんだけど、げんなりして、気がつけば夏は終わろうとしているorz

繁忙期突入につき

2006-07-07 | その他
優勝候補と見ていたドイツが優勝できんとか、ヒデ引退とか王さん手術とかディスカバリー&テポドン打ち上げとか色々ありましたが、今週は散々です。

で、この頃は時間があればちょこちょこと「ブレイブストーリー」を読んでいたり。
今は中巻の中盤辺り。
読むテンポ遅いなぁ(苦笑)

明日映画公開ですが、見ないと思います。見るとすればおそらく2年後(謎)
なんかね、声優の選定までジブリに対抗しなくてもいいのではと(^^;
そのジブリの「ゲド戦記」も見るのは2年後くらいでしょうか(爆)


まぁ、今日は姉からお祝いの電話ももらった事だし、バッグも買ってもらえるし、一つ歳食った事をよろこb・・・・

・・・・・・ミソジマデアトフタツヤァァァァ

6月4日

2006-06-06 | その他
今年の初めまで両親、姉2人と一緒にいる生活が続いた。
それは当たり前の事だった。

日曜、上の姉が結婚した。

31年前、両親が式を挙げた近くの神社で式を挙げるのが願いだったそうだ。
その願いは父の誕生日であるこの日に叶えられた。

披露宴で姉が着ていたのは、父がデザインした色打掛だった。
そしてお色直しで見せたウエディングドレス姿は今までで一番綺麗やったよ。

僕は緊張しいで、あの式では何も言えなかったけど、ずっとずっと幸せでいてほしい。
喧嘩もするだろうけど、でも年を重ね、死ぬ間際に「色々あったけど私達幸せだったね」といえる夫婦であってほしい。それが僕の願いなんだ。

もう披露宴が終わって1日をゆうに過ぎたけど、特別な日を終えて今こうしてブログを書きながら今までの姉といた日々を思う・・・・

・・・・


下の姉は今茨木に住んでいて、上の姉は夏に東京に行くそうだ。

あー

2006-06-03 | その他
まあライブドアの件があってから村上ファンドもなんか怪しくなりそうじゃないかなんて話はあったけど、やはりというか、ついに捜査の手が入り始めましたな。
で、さっきのニュース見てたらどうも阪急のTOBに応じるようで、いよいよ阪急と阪神の経営統合っていうまだいまいちピンとこない話が現実の物となりつつあるようです。



明日は姉の結婚式です。
既に入籍してて2月から旦那さんと同居してるんやけど、父の誕生日でもあるこの日に式を挙げる事に。

結婚かぁ。僕ら姉弟ももうそんな歳になってきてるんだよね。

変にプレッシャーかかるんでこれ以上の事は書かんとこう(ぇ

明日から6月

2006-05-31 | その他
どうするんよ、駐禁厳しくなるんよ。
うちら集配(配送)にとってはヘタすれば死活問題になりかねん。

やっぱノルマ達成の為にバカバカステッカー貼るんやろな・・・

別に仕事でも何でもないのに無意味に駐車しとる奴とか優先的に取り締まって欲しいな。
そういうの、四条とか沢山停まってるからステッカー貼りまくりやで(笑)

つか、店舗とか「優先取締地域」周辺の住宅は駐車場標準装備に汁! って法律作ってくない? マジで。
無理なのは分かってるけど。

ちょっとした俺的ニュース

2006-05-05 | その他
アキバ系なるものはちょこっとかじってる程度の僕(ぇ。
今日集荷で寺町通を走ってたらね、初めてメイドさんなるものを見てしまったんよ。
いくら京都の中でオタ度の高い寺町といえ、周りは普通な格好の人が歩く中で確かにあの格好はやはり目立つ。「おぉ~、アレがメイドかぁ」って(^^;

で、そのメイドさん、駄菓子屋に入ってったんですが、メイドと駄菓子屋ってのもある種新鮮な組み合わせですな。

実を言うとその駄菓子屋の店先に飾られてたプリキュアのお面にも一瞬目を奪われた(爆)

 

鉄分不足だ

2006-04-29 | その他
今日は富山ライトレールの開業日だったんですね。

明日はえち鉄のイベントがあるんですが、うちは仕事で行けません。
というか、黄金週間はまるまる仕事で潰れました。

まぁたっぷり休みが取れた皆さんは思う存分休日を満喫してください。くれぐれも駐車場の少ないH山あたりに車で乗り付けて渋滞引き起こして夕方頃に1号線等で「おぃ、時間やばいやんけ、休日くらいゆっくり集荷先行きたいんじゃ!」と僕をイライラさせんように(ぇ