
松屋の株主優待券を利用して、「豚と茄子の辛味噌炒め定食」をいただいてきました。

券売機をスルーして店員さんに直接オーダー。
(公式サイトより抜粋)
----------
2008年に初登場してから15年、幾度と復活してきた隠れた人気メニュー「豚と茄子の辛味噌炒め定食」がこの秋再度復活します。
「豚と茄子の辛味噌炒め定食」はじゅわっとジューシーでとろとろの茄子と豚肉をたっぷり使用し、こってりコクのある辛味噌を絡めて炒めた、ご飯のすすむ逸品です。
辛味噌独特の甘辛い風味でごはんのみならず、生野菜もお酒もすすむ魔法のメニュー。
----------

隠れた"古参"メニューが復活「豚と茄子の辛味噌炒め定食」発売|松屋フーズ
豚も茄子もけっこう量がありました。
玉ねぎも一緒に炒めています。

ライス大盛。生野菜、みそ汁付。

定価750円。株主優待券で無料。
別の日には自費で「ネギ塩牛焼肉丼」をいただきました。


(公式サイトより抜粋)
----------
この度初登場する「ネギ塩牛焼肉丼」は、香ばしく焼き上げたジューシーな牛焼肉に、ごま油と柑橘香る旨味たっぷりネギ塩ダレとシャキシャキの青ネギをたっぷり乗せた新作の丼です。
ネギ塩ダレはネギの辛味とにんにくの風味、ときどき香る柚子がさわやかなタレで、創業当初より松屋の食卓に並ぶ大人気ロングセラー牛焼肉と、ごはんとの相性は抜群です。
----------

"新作丼"と"懐かし丼"が登場。「ネギ塩牛焼肉丼」「キムチ牛めし」発売|松屋フーズ
こちらも牛肉の量がけっこうありました。
ネギ塩ダレは思ったより酸っぱさもありました。おいしかったです。

ネギ塩牛焼肉丼590、生野菜140円、合計730円。

9月15日に価格改定があり、生野菜も10円値上げしたようです。
ごちそうさまでした。
関連エントリ:
【株主優待】松屋フーズ:食事優待券(2023)
【株主優待】松屋:プルコギ定食(2023)
【株主優待】松屋:たっぷりチーズのうまトマハンバーグ定食(2023)
【株主優待】松屋:うなぎコンボ牛めし(2023)