Blue Blue Blue

株式投資、映画鑑賞、野球観戦、読書

【株主優待】リンガーハット:鶏白湯つけ麺

2023-09-11 18:15:00 | 株主優待(食事編)


リンガーハットの株主優待券を利用して、「鶏白湯つけ麺」をいただいてきました。



期間・店舗限定メニューです。
リンガーハットのサイトにも「都内数店舗のみで販売しております。」としか記載がありません。

メニュー|鶏白湯つけめん|長崎ちゃんぽん リンガーハット

ただ、以前新宿東宝ビル店で注文したことがありましたので、今回もあるかなあと思い行ってみるとありました。


濃厚スープの中にさつま揚げ、かまぼこ、豚肉各数切れ。
小エビ1匹、コーン1粒。



以前もコーンが1粒だけ入っているメニューがありましたが、なんででしょう?

麺の量は200・300・400g同一料金です。400gにしました。



また、スマホアプリ「Zeetle」のぎょうざ3個クーポンもありましたので、利用しました。





ぎょうざに柚子胡椒が付いてきますが、スープにも入れて味変。



「鶏白湯つけ麺」の料金は630円。
550円分の優待券1枚を出し差額80円をEdyで支払いました。


ごちそうさまでした。




関連エントリ:
【株主優待】リンガーハット:食事ご優待券(2023年2月分)

【株主優待】リンガーハット:お好み焼き風皿うどん

【株主優待】リンガーハット:まぜ辛めん

【株主優待】リンガーハット:からまろちゃんぽん

【株主優待】リンガーハット:冷やしちゃんぽん麻婆茄子

【株主優待】リンガーハット:梅肉と鶏むね肉の冷やしまぜめん

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新宿味噌ラーメン(萬馬軒/... | トップ | 緑のざわめき »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mac68615)
2023-09-11 18:21:01
謎な混ざりの少量の具、笑いますね。調理器具の使い回しですかね。
お得感だったら良いですかね。笑
コメントありがとうございます! (bk31)
2023-09-11 20:54:02
何か深い意味が合ったら面白いのですが、
たぶん調理器具の使い回しですよね。

コメントを投稿

株主優待(食事編)」カテゴリの最新記事