原発の事故、おとといトラブル50件と書きましたが、そのあと63件と伝えられました。直下に活断層、火災がおきて、放射能がもれて、貯蔵タンクが倒れて、と。この国最大の原発がと、よその国のメディアでも、大きなニュースになっているようです。
土を、手でひっかいているうちはよかったのですが、石炭や石油、ウランまで掘りだして。寝た子を起こしたら、手におえない暴れん坊だった、ということになります。
そんなもの要らない、電気も車もノーと、あなたの良心はささやいていませんか。『不服従のすすめ』(弘文堂)に、編者のクララ・アークハートが書かれていますが、田村 浩さんの訳です。
「産業中心の時代において、人間が自分の良心の声を聞くことはより困難になったようである。それはまず、人々が外向的な生活を送っているためであり、またこの機械時代において道徳的に生きるのに必要な、内面的進歩をとげえないでいるためである」
「良心はその本性からして非順応的である。良心は、他のすべてのものがイエスといっているときでも、ノーといえなければならない」
「順応的であればあるほど、人は自分の良心の声を聞きにくくなり、たとえ聞いても、それに従いにくくなるのである」
40年あまりもまえにでた本ですが、みな核兵器、核戦争についての論考ばかりです。原発のこと、まだ話題にならなかったころで、副題に「核時代の行動と理論」とあります。
はい、では、また。どうぞ、「ブックマーク」から他のブログ、メールマガジンも。
土を、手でひっかいているうちはよかったのですが、石炭や石油、ウランまで掘りだして。寝た子を起こしたら、手におえない暴れん坊だった、ということになります。
そんなもの要らない、電気も車もノーと、あなたの良心はささやいていませんか。『不服従のすすめ』(弘文堂)に、編者のクララ・アークハートが書かれていますが、田村 浩さんの訳です。
「産業中心の時代において、人間が自分の良心の声を聞くことはより困難になったようである。それはまず、人々が外向的な生活を送っているためであり、またこの機械時代において道徳的に生きるのに必要な、内面的進歩をとげえないでいるためである」
「良心はその本性からして非順応的である。良心は、他のすべてのものがイエスといっているときでも、ノーといえなければならない」
「順応的であればあるほど、人は自分の良心の声を聞きにくくなり、たとえ聞いても、それに従いにくくなるのである」
40年あまりもまえにでた本ですが、みな核兵器、核戦争についての論考ばかりです。原発のこと、まだ話題にならなかったころで、副題に「核時代の行動と理論」とあります。
はい、では、また。どうぞ、「ブックマーク」から他のブログ、メールマガジンも。