birds's blog

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ST3320613ASのfirmware

2009-01-28 09:14:58 | PC
Seagate Barracuda 7200.11シリーズのHDDの不具合問題が公になり、ファームウェアが更新されているようだ。(日本語表示では見れないので言語Englishに)


自分のST3320613AS SD11にファーム当ててみたが、エラーで更新不可。
ファイルは、Brinks-2D4H-SD1B.ISO
Brinks-1D2H-SD2B.ISO
ハッシュ値[MD5]
A912C40D9E5CB1BFA0EB25F7DD3FE08C

エラー画面
========================================
Srelection:A

Modele ST3320613AS SN 9SZ0**** FW SD11 on intel..........
NO MATCH! WILL NOT DOWNLOAD FIRMWARE!

*******

Error: Specific model not found. T3320613AS expected.

*******


価格comでも他の人が報告してたので、自分だけじゃないんだなと納得。


Rooster-G8.0(ルースタージーエイト)型式名「SC-RS810G」を購入。

2009-01-18 15:30:49 | L-02A
Rooster-G8.0(ルースタージーエイト)型式名「SC-RS810G」を購入。

どうも、PCとWAN側の間にルーターがないと安心できないので、モバイルルーターを導入してみたが・・・



このルーター、どうやらNTTドコモのFOMA 定額データープランHIGH-SPEED対応してないらしい。(2009/1/18 現在)
HPでは、「NTTドコモ等が提供する最大7.2Mbps高速パケット伝送技術、HSDPA(3.5G)サービスに対応し」って謳ってるが、メールで問い合わせしたところ「定額」非対応との回答。なかの人曰く「ドコモ様の規制」らしい。

ルーターの設定画面でダイヤルアップ番号を入力しなきゃならないのでプロバイダに確認したところ、「専用のAPNで云々・・」。
ドコモ コネクションマネージャの設定でAPN確認を開くと、そこには接続先電話番号ではなく”接続先アドレス”。
ん~。どうにかならないもんかねー。


ってことで今更ながら、モバイルルーターについて調査中。
ここのHPPLANEX製が紹介されていたので興味が湧いてきた。しかし衝動買いの失敗を繰り返すわけにはいかないので、今回はPLANEXへ質問攻めの最中。


っつか、余ったPCをルーター替わりにしてLAN構築のほうが良いかと思ったり・・・。


Norton Antivirus と Zone Alarm の相性問題

2009-01-09 19:13:30 | PCソフトウェア


新年を迎えてPCの中身もちょっとリニューアルの季節。 冬場は、何かと暇というか自由な時間がもてるからね。

サブPCとして使っている1台が、Norton Antivirus 2008Zone Alarm 70.484.000 の組み合わせ。このNAV2008の更新期限が1ヶ月を切ったらしく警告してくる。しかし更新料が4000円強程かかるらしい。色々調べていると、何やらNorton Antivirus 2009 へのバージョンアップが無償でできるようなので、ダウンロードしてインストール。しかし・・・・






NAV2009をインストールして再起動をかけたとたん、フリーズ。そういえば、インストール始めに「ZoneAlarmとの互換性が無いからZoneAlarmのほうをアンインストールしなさい」なんて警告画面でていたような・・・。NAV2008も同じような警告が出ていたけど、このPCでは問題なく使えていたから大丈夫だろうと高をくくっていたのだが。

通常起動でフリーズするのでセーフモードで起動。ここでNAV2009をアンインストールすればよかったのに、何の気なしにシステムの復元を選んでしまって、どツボに嵌ってしまう。復元後にNAV2008をインストールしようとしても、「インストールできません」ってなってしまった。

う~ん、こまった!!

しかし、こんな思いも浮かんできた。
このPC、2年ほど再インストールなしで使ってきたから、いっそ思い切ってPCの中身もすべてリニューアルの時期か。
そういえば、秋に新しいHDD購入してそのままだったし。

今まで使っていた HDS721616PLA380 (160G SATAII300 7200) を外して、ST3320613AS (320G SATA300 7200) へOSインストール。
160GB(1プラッタ)から320GB(1プラッタ)へ変わって、アクセス速度の違いを知るため[HD Tune]で測定してみた。マザーのチップは、[Intel 945GT+ICH7R]でAHCIで接続。どちらも、WindowsXpをインストールしてから測定してある。

  

消費電力は、交換後でアイドル時1~2w減った気がする(ワットチェッカー読み)。160GB→320GBへ容量アップでこれだから、たいしたものだと(感心) カリカリというアクセス音は、ちょっと大きくなったかな。




OSインストール直後ならNAV2009とZoneAlarmの相性問題出ないんじゃないかと試してみたが、全くだめだった。過去に両者のメール監視機能がバッティングしてるとかいう情報(うろ覚えだが)があったような気がして、ZoneAlarmのメール監視をOffにしてみてからNAV2009を入れてみたが、やっぱりOSフリーズ。

しかたがないのでNAV2008をインストール。シマンテックの更新キーは購入せず、NAV2009のプロダクトキーで認証したのだが、残り22日あったNAV2008の期限は消えてしまった。更新キー購入すれば継続日数を合算されるところだが、別認証扱いになった模様。まあ、いたしかたないところか。