備後小最新情報!~備後のブログです!~

春日部市立備後小学校の公式ブログです。
備後小学校の子どもたちの様子などを紹介していきます。
よろしくお願いします!

授業参観並びに学級懇談会のご案内。

2014-07-02 21:36:54 | お知らせ


≪授業参観並びに学級懇談会のご案内≫

7月3日(木)、4日(金)に授業参観と懇談会をおこないます。
6月5日付でそのご案内が保護者の皆さま向けに配付されたことだと思いますが、こちらにも掲載しておきますのでご参考ください。
子供たちの成長を感じ、授業など日頃の学校生活の様子を見たり、聞いたりする一つの機会でもございます。
授業参観、懇談会ともふるってご参加ください。


【期日】

平成26年7月3日(木) 第4・5・6学年、ひまわり学級

授業参観
13:40~14:25
学級懇談会
14:40~16:10
※5年生は、体育館で林間学校の説明会を予定しています。

平成26年7月4日(金) 第1・2・3学年

授業参観
14:00~14:45
学級懇談会
15:00~16:30


【場所】

備後小学校 各学級等


【その他】
6月3日に配布された「PTAだより」に記載されている授業参観の日程は、誤りですので訂正をお願いします。
上履きをご持参ください。
来校の際には、「PTA来校バッチ」の着用をお願いします。
駐車場がありませんので、お車のご来校はご遠慮ください。
なお、駐輪場を校庭の低鉄棒前とスロープ側に準備しますのでご利用ください。
授業参観後の児童の待機場所として、図書室を開放していますが、手狭な上、トラブルや思わぬけがなどが心配されています。
児童の安全を確保するために、下校後は、できるだけ家庭で過ごせるようご指導をお願いします。
授業中の携帯電話の使用や写真・ビデオ撮影は、教育活動を滞りなく実施する教育上の観点や個人情報保護の観点から、ご遠慮くださるようお願い申し上げます。


詳しくは、学校からの配付物でご確認ください。
(画像は、4月の授業参観の様子です。)

備後小に廊下大臣。

2014-07-02 21:19:34 | 活動の様子


3年生は、6月の生活目標「ろう下は右側を静かに歩く」に絡めた特別企画として「廊下大臣になろう!キャンペーン」を展開してきました。
6月の生活目標をしっかりと守れた子に「廊下大臣認定証」を授与する企画で、認定式では、たくさんの笑顔と廊下大臣が誕生したようです。

ふと教室を覗くと、そんな廊下大臣たちが俳句やポスターで、しっかりとした廊下歩行のすばらしさをアピールしていました。
その顔はどこか誇らしい顔で、さすが廊下大臣!という作品がたくさんありました。

主任児童委員懇談会がおこなわれました。

2014-07-02 20:50:17 | PTA・ボランティア・地域の皆様など


本日、主任児童委員懇談会が校長室にて開催されました。
厚生労働省のホームページを見ると、児童委員について『児童委員は、地域の子どもたちが元気に安心して暮らせるように、子どもたちを見守り、子育ての不安や妊娠中の心配ごとなどの相談・支援等を行います。また、一部の児童委員は児童に関することを専門的に担当する「主任児童委員」の指名を受けています。 』と書かれています。
懇談会の画像からも、主任児童委員の皆さんが普段からあたたかく子供たちを見守ってくださっているんだなというのが読み取れます。
いつもいつもありがとうございます。


初任者研修の校内研究授業がおこなわれました。

2014-07-02 20:27:08 | 職員研修






本日、2年2組にて、初任者研修の校内研究授業がおこなわれました。
指導教官の先生などが見守る中、道徳の「こうえんのおにごっこ」について学習しました。

グループ活動や遊びの中で、以前よりも少しずつ周りの人のことを考えられるようになってきた2年生。
今回のお話では、主人公の「しんじ」達がもう一人の主人公である大けがからみんなと同じように走れない年下の「ゆうた」と鬼ごっこをしたが…という話から、同じ「親切」でも、相手の気持ちを理解しない「親切」と、相手の気持ちをよく理解した「親切」があることを知り、相手の気持ちを考えて行動しようとする心情を育てるのが目的です。

子供たちも「しんじ」や「ゆうた」の気持ちを考えながら、色々な意見や気持ちを考えたり、発表したりする姿は、人を思う気持ちをよくもった子供たち、そのものの姿でした。