たまに書く日記

漫画家よしだ☆かおるの仕事とプライベートを思いついた時に書きます

今後も…

2006-02-19 00:19:14 | Weblog
今日は旦那の部下が3人遊びに来てくれました
いつも旦那の料理を目当てにお腹を空かせて
やってきます(笑)

お昼くらいからずっと下ごしらえをして
豚汁、サバの味噌煮、肉じゃが、シーザーサラダ、五穀米ご飯

一通り食事が済んだら2人が居間からいなくなって
奥の方からケーキを持って来ました
なんと私達の2月2日の結婚記念のお祝いの
メッセージが載っていました…
それと記念日を書き込んだ、ハート型のサボテンも
胸がつまって泣きそうになりました!
こんな風にお祝いしてもらえるなんて
全然想像していなかったから(┰_┰) ウルルルルル

結婚5年目を迎えて
いままで喧嘩やトラブルも多々ありましたが
こうして見守ってくれている人がいるので
仲良く頑張って行こうと思いました…

フレグランス好き?

2006-02-08 22:46:41 | Weblog
さて10日間ほど私を悩ませてくれた口内炎ですが
ようやく終焉したようです(笑)
いや~~喋れない日はマジ辛かったよ
これからは舌や唇を噛まないように
落ち着いて食事しますゞ(_△_ )ゞ ヒクッヒクッ

さてお仕事は順調にに一人でペン入れしています
今回は長丁場なのである程度ペンが入った状態で
アシさんに入ってもらう事にしました
今日担当さんから電話があってお話したんですが
今やっているのは増刊用の原稿なんですが
【ウー劇でもいいですよね】って云ったんですよ!
出来れば増刊は本当に手に入りにくいので
ウー劇がいいなぁ…

昨年のクリスマスに旦那からオーデトワレを買って貰いました
(旦那は毎日CK ONEをつけて自分の香りを持っています)
私は実はデオドラント系に全然興味が無かったんです…(^^ゞ
でも買ってもらったサンローランのbabydollがとてもいい匂いで
ついに私も自分につけるクセをつけました
付き合っている時にもらったヤツとかも
最近はつけるようにしています、ちょと目覚めたかも♪
今度は自分で選んで買ってみようと思います

合体!

2006-02-06 21:37:48 | Weblog
ついに後で出来た口内炎が合体してしまいました!!
いよいよもってやばくなったので
近所の大きい病院の耳鼻科に行ったんだけど
本日は【手術日】 ガ~~ン
明日出直します…(~~。) シクシク
ビタミン剤と塗り薬でしのいでいます

合体と共に痛さも倍増…
喋るのも辛い…旦那とは身振り手振りで
会話しています(笑)

下絵が出来ました!
これからが本番です…頑張りたいけど
痛さに気を取られて、疲れた(^^ゞ

口内炎が治らない

2006-02-05 21:43:49 | Weblog
先日から痛みが続いています…(ToT)
そろそろ痛みが引いてもいい頃なのに
おかしい…と思って鏡で舌の裏を見てみると
あらら?増えてるよ~~~~!おい!

直径1ミリくらいの小さな口内炎なんだけど
痛さは5ミリと一緒…(^^ゞ
口内炎になると口先が痺れている感じがするし
気が付くと歯を食いしばっていて
顎が疲れる…なぜか唇も荒れます…
おかげでずっとストレスを感じています

口内炎が増えていると言うことは体調が良くないと
云うことですか??
ちょっと疲れているけど、あんまりそうは感じて
いないんだけどね…

下絵も明日には終りそうです~~
いつも描きながらスランプに落ち込むんだけど
どうも人物のデッサンのバランズ悪くて
描いても描いても同じようなアングルばっかり…
もっと色んな角度から人物をスラスラ~と描ける
力が欲しいです~~~~!

取りあえず明日下絵が終ったら
枠線引いて、カラーのペン入れをして1日取られる
明後日から人物のペン入れ
来週からアシさんに入ってもらう!が
希望のスケジュールです(笑)

最近のドラマを何本か見ています
ちょっと見ながら考えさせられているのが
【小早川伸紀の恋】これは漫画が原作で
有名な東京ラブストーリーの紫門ふみさんです
彼女の描く嫌な女性って本当にいそうで嫌な女です(笑)
このドラマにも出てきますが…
女の嫌な部分を女性作家に書かせると
本当にリアルですよね…相撲協会の脚本家もそうですが

男性作家が書くとまだ女性に対する
希望ってのがありますよね(笑)
でも女性が描く嫌な女は容赦が無い感じがします
なのでこのドラマを見ていると
ちょっと気分が悪くなるんですが
作る側としては大変参考になります。

普通の日記(笑)

2006-02-03 23:15:00 | Weblog
お仕事の下絵があと数ページと言う所まで来ました♪
旅行の前と後で分けた感じだったので
良かったんだけど、これから一気に89Pペン入れかと思うと
暗くなって来ます…本当に出来るんだろうか
下絵の終った原稿用紙すんごい厚いんだけど(笑)

今日の北海道は寒かったな~~
今期一番の冷え込みだったんじゃないかな?
夕方は昨日の結婚記念日の仕切りなおしで
近所の焼き鳥屋へ行きました(美味しいんです)
しかし飲んで歩いて帰って来れるって
マジ環境良いよね~~~(*^^)v 酒好きには

数日前から舌に口内炎が出来てすんごく痛い!
鏡で見ると小さい穴なんだけど
痛さは唇と一緒…まだ唇だったら
口内炎の薬を塗って早く治すんだけど
舌なのでそうもいかなくてジタバタしています

バリ日記 パート5

2006-02-01 22:13:19 | Weblog
1月のバリは今日も~~雨だった~~♪
と、目覚めてから2時位までずっと雨でした(ToT)  
ほんの少しの晴れ間を見てビーチの出たんだけど
あっという間にスコールに見舞われた~!
バリの人は慣れているんでしょうね
ズブ濡れになりながらでも平気そうな顔して
お仕事していました(^_^;)

今日も夕方から観光を入れ【ケチャックダンス】と
ディナーのコースです。
ケチャックのステージは円形劇場みたいな感じでした
私が始めてケチャックを見たのは約30年前の
【エマニュエル夫人】でした(笑)
何だか不思議なムードの踊りがあるんだと
子供心に思っていました…それを生で見る事になるなんて♪
印象深かったのは男性の歌い子さん達です
楽器を使わないので男の人達の声が楽器です
しかも1時間ぶっ通しで歌い続け!凄いです!
シーンごとに歌が違うしずっと継続した音階なので
覚えるだけでも大変でしょう
約60名くらいの男性の低い歌声が耳に残っています
女性の踊り子さんも妖しいムードで良かったですよ
手足指の【ソリ】が決め手!(笑)
ステージの後には一緒に記念写真を撮らせてもらいました

ケチャの後はレストランへ行ってインドネシアの宮廷料理?
時期的にヒマなのでまたも広いレストラン貸し切り状態!
ここでも踊りを見ながら食事をするんだけど
踊り子さんが一生懸命踊っているのに
料理が運ばれてくると、つい、目が料理にに行ってしまって
踊りに集中出来ませんでした、申し訳ない(^^ゞ
そして何曲目かの時に照明が落ちて7~8人の女の子が
皿を持ってステージにあがります
そして順番に私達のいる部屋に入って来て
持っていた料理を皿に盛り付けてくれました
面白い演出でした(*^^)v
全員揃った所で記念写真♪
1時間の食事と踊りを見た後で私達もステージに上ってまた写真♪
旦那は最初に踊った女の子をいたくお気に入りだったのに
二人で写真を撮って欲しいと云えなくて後悔してたようです(笑)

毎日食べすぎなくらい食べているので今朝から
お腹の調子が悪いです…
生水は飲んでいないけど、生野菜は食べているんだよね…
生野菜は生水で洗っているよね…多分(^^ゞ
そう云えばディナーに牛のテールスープも出たっけ…
鳥インフルにBSEの疑いですか??_(^^;)ツ アハハ

明日の夜中には日本行きの飛行機です
5泊は長いと思ったけどあっという間だった~~
帰りたくな~い
でも日本食は恋しい♪

グリムス

ブログランキング

人気ブログランキングへ