goo blog サービス終了のお知らせ 

美味いもの徒然日記

しあわせは食にあり!をモットーに日々暮らしてます\(^o^)/

フルーツロールケーキ @ 東急ストア

2008-09-05 12:35:47 | スウィーツ
相方君のおみやげです
最近 『ロールケーキ☆◎ё&○◇・・・』『ロールケーキ△☆£ж○б・・・』と
独り言が多かったようで 見かねて買ってきてくれました。



正式品名は 〝フルーツトライフル〟ですが
正真正銘 フルーツロールケーキ です (笑)
カロリーは思った以上にあります・・・(1本657キロカロリー)



フルーツもちゃんとロールされてます。
スポンジもしっとりしています。
色も卵色でgoo!!

ただ・・・

生クリーム(シャンティ)に関しては ケーキ屋さんのものと比較すると
あきらかに 違いますね

お値段からすると 求めすぎ(?!)でしょうか~(¥550位)





生どら焼 @ プレシア

2008-09-04 13:03:47 | スウィーツ
スーパーなどで よくみかけるこちら
プレシアのスィーツです
 


抹茶大納言


意外と抹茶味が濃い~です


あずきクリーム


あずきクリームのほうが 人気のようですが
こちらのほうが 好みデシタ
また買ってもいいかも・・・デス

願わくば クリームをもう少し多めにしてほしいです~


それにしても 原材料にはいろいろ入ってます(--;)ちょっとコワッ



ほっぷしゅうくりーむ 麻布十番

2008-09-02 15:11:18 | スウィーツ
麻布十番のお祭りのときに伺った シュークリーム専門店
おいしかったので 再度 味を確認するため 
2度目の訪問となりました





かわいい店構えです。
店内は一人しか入れないちっちゃなお店です。
奥にはオーブンが見えます。




ラムレーズン(¥230)


邪魔にならない程度にレーズンが入ってます。
ラム酒がきいていて おいしいです。


カプチーノ (¥180)


控えめなコーヒー味
コーヒーを もう少し強めにしてもいいかも・・・
そうしたら〝カプチーノ〟ではなく
〝エスプレッソ〟になってしまいますね(笑)
 

<現在の順位>
1位 ラムレーズン
2位 カプチーノ
3位 カスタード

麻布十番にこういう安心して気軽に買えるお店がふえると
うれしいです
次回は 〝キャラメル〟〝ショコラ〟〝アップルシナモン〟の
調査に行きたいと思います

☆おまけ☆ 保冷材1個¥10です。
次回は 持参します(汗) 

フロプレステージュ

2008-08-28 12:10:25 | スウィーツ
いつもは お店で焼き上げるタルトを購入している〝フロ〟
今回は生クリームな気分だったので ケーキにしてみました




ロールケーキ
大き目のフルーツが巻きこまれてます。
フルーツはもう少し薄くスライスしてあると
生クリームともなじんで おいしくなるかと思われます




赤いフルーツのタルト
酸味も少なめで ふつうにおいしく・・・

個人的な意見として
〝フロ〟は タルトのほうが ハズレがない気がしました
 

○○回目のバースデー

2008-08-03 20:17:17 | スウィーツ
バースデー本番のケーキも やはり キルフェボン



今回のチョイスは 〝季節のフルーツタルト〟& 〝桃のタルト〟



〝季節のフルーツタルト〟は過去に何度もいただいていますが・・・
今回のは ホントおいしいです。


フルーツがフレッシュー



〝桃のタルト〟おいしいです。 but・・・味が単調になりがち

 季節のフルーツタルトには負けましたね




今シーズンの順位は 
  1.桃とチーズのタルト → 2.季節のフルーツタルト → 3.桃のタルト




バースデー 前祝い

2008-07-31 19:24:09 | スウィーツ
お誕生日の前祝いで

久々のキルフェボンのケーキです

桃とチーズタルト & 赤いフルーツのタルト





桃とチーズタルト はお気に入りにはいりました。

ももとクリームが とってもおいし~い

ボリュームもあって goo です

赤いフルーツのタルトは フルーツ自体に酸味があるので

さわやか~な印象・・・

でも私には ちょっとすっぱすぎました ><

桃とチーズのタルト おいしかった~


堂島ロール

2008-03-18 13:00:42 | スウィーツ
3/16(日)
☆祝☆ 堂島ロールご購入

3月初旬から 高島屋二子玉川にて 期間限定ショップに
モンシュシュが出店していたのは知っていたのですが、
体調をくずしたりしてなかなか行けず・・・なかばあきらめモードだったところ
Mくんがホワイトデーのプレゼントで買ってくれるというので
朝9:45高島屋入り口に集合!!
入り口にいた百貨店の社員の方に堂島ロールの場所の確認をすると
『皆さん開店と同時に走りますからわかりますよ』だって・・・
前から2番目の位置をキープしていたにもかかわらず
階段で抜かれ インコースにはいれず そんなこんなで 整理券56番でした。
300本限定なので十分間に合っていたのですが・・・
体力の衰えを痛切に感じた1日でした。







さてこちらが戦利品の堂島ロールち
スポンジはたまごたっぷりでしっとりで
クリームは甘さひかえめ 
もう しあわせ~な気分になりました。
個人のこのみからすると スポンジをもう半巻きくらい入れていただけると
黄金比率なのですが
自分でいちごを添えたら 堂島いちごロール完成
走ったかいがありました。



ジョエル ロブション のケーキたち

2007-12-01 23:06:11 | スウィーツ
麻布店がミシュランで取り上げられた ロブションのケーキです。
ただし 購入したのは 六本木ヒルズ店です。


ルージュ: カシスとチョコのムース
       さっぱりしていて 最後まで飽きないでいただけました





モワルー ショコラ アメール: お店の方に進められました。
                  濃厚チョコケーキです。


ロブションでは 今までパンしか購入していなかったのですが
ケーキも『あり』です

ロールケーキ

2007-10-22 12:21:03 | スウィーツ
ここ最近ず~っと ロールケーキな気分で
銀座三越に期間限定で出店している
〝堂島ロール〟を買いに行きたかったのですが
時間的に残っていないと判断
きょうの所は 改装したプランタン銀座へ・・・



プランタン銀座の TOKYOスィーツファクトリーにて
ロールケーキ2点購入


ふわふわの抹茶の生地に黒糖クリーム
おいしいクリームですが ちょっと多すぎかも



塩フロマージュ
しっかりめの生地にチーズクリーム
このスポンジ生地   デス
全体の味は チーズケーキのよう・・でした

塩フロマージュは りピートありですね 
おすすめです

ねんりん家 バウムクーヘン

2007-10-21 14:32:48 | スウィーツ
いただきましたっ ねんりん家のバウムクーヘン(浦和パルコ店)



こちらのお店にはしっとり芽(写真左)とかた芽(写真右)がありまして



いただいたのは 〝かた芽〟の方



こんな風につつまれています。賞味期限は当日です。



ちょっとかための仕上がりです。卵がしっかり入っていますね
しっとり感は少ないですが 油っぽさがなくてこれはこれでです
次回は しっとり芽を食べてみたいです