goo blog サービス終了のお知らせ 

美味いもの徒然日記

しあわせは食にあり!をモットーに日々暮らしてます\(^o^)/

日光 2日目

2008-08-30 14:36:14 | 旅行
6月15日(日)はれ

朝から露天風呂につかり (しあわせ~っ)
お楽しみの朝食へ
今回は 和食・洋食が選べました



こちらは和食
大皿にはいろいろなお惣菜がたくさん
ほかにはできたてお豆腐 湯葉などなど




うれしい洋食
ボリューム満点です



手前がかぼちゃのスープ
奥がパンの盛り合わせです
なんとこのロールパン
ペリカンのロールパンでした
はじめてペリカンのパンをいただきましたが
一口でペリカンのファンになりました・・・
でもまさか こんなところで出会うとは
うれしい悲鳴です


食後 またまた 露天にはいったり 足湯したり
かなりまったりして
11時チェックアウト


日光東照宮へ

荘厳な感じがします










有名な 〝見ざる・言わざる・聞かざる〟




陽明門


眠りねこ

テレビでは何度も拝見していましたが
実物はぜんぜんちがいました。
圧倒的な迫力があります。
今回思いきって伺ってみて良かったです

このあとは 佐野プレミアムアウトレットへ
ショッピングして お茶して帰路へ

楽しい癒し系の旅でした。
また行きたいなあ~



奥日光  ゆの森

2008-08-29 12:19:24 | 旅行
少し前の旅行です

2008年6月14日(土)はれ
日光へ出発  
 
途中 サービスエリアで 休憩しつつ
11時すぎには日光あたりに到着
まずはスーパーリオンドールで ジュースなどを調達

ランチは いろいろさまよった結果
昨年と同じ 駅前のカマヤにて 
ハンバーグランチセット (つけあわせのパンがおいしいです) 
&ピザセット (まあふつうです)

そのあとは 奥日光をめざして しばしのドライブ


いろは坂の途中 男体山の眺望を楽しみつつ



戦場ヶ原を ちょっとだけ散策 
紫外線の強さにめげ 早々に切り上げ〝今宵の宿"へ



こちらは 相方クンお気に入りということで 
昨年にひきつづき2度目の訪問です


この旅館の魅力は
①ナンと言ってもすべてのお部屋に露天風呂がついているところ
 (しかも源泉かけながしです。スゴイッ!!)
②お料理が おいしくてしかもボリューム満点

その分 目をつむらなければならないところもありますが
我が家てきには ツボをおさえているので
合格です。


お部屋はこんな感じ



お部屋の露天風呂 少々熱めなので 
せっかくの源泉100%ですが お水で温度をさげます



露天からの眺めです



御夕食のお献立です



<先附け> 花豆の密煮 (お上品な甘さでおいしい~)
<前菜>



<お造り>



<煮物> 合鴨・筍・わかめのブロッコリーあん 



<焼物>



<鍋物> 栃木和牛のすき焼き (とろけました)



<進肴> 手打ちそば サラダ仕立て (さっぱりします)



<温物> 金目鯛の卵白あん



<揚物> 山菜の天婦羅



やっと ごはんにたどりつきましたぁ
もう おなかパンパンです



<水菓子> フルーツトマトのシャーベット (おいしい~)
          メロン チーズ豆腐

        〝おかわりくださーいっ〟



夜中 満点の星空を眺めながらの露天風呂
贅沢です
さそり座がみえました ラッキー!!